ロードスターのDIYに関するカスタム事例
2020年02月29日 17時49分
今日は燃料フィルターを交換しました。
ヤフオクで3600円くらい、純正品じゃないけど充分です。
車載ジャッキで上げてます
わりと綺麗な下廻りでしたが、よく見ると結構擦ってる😅
対策はしたつもりでしたが少しガソリンを浴びながらも交換できました。
作業は30分位でしたが疲労感が大きかったです。
燃料コックみたいなものが有れば良かったんですがどこかにあったのかなあ?
気持ちレスポンスアップ!
しません🤣
2020年02月29日 17時49分
今日は燃料フィルターを交換しました。
ヤフオクで3600円くらい、純正品じゃないけど充分です。
車載ジャッキで上げてます
わりと綺麗な下廻りでしたが、よく見ると結構擦ってる😅
対策はしたつもりでしたが少しガソリンを浴びながらも交換できました。
作業は30分位でしたが疲労感が大きかったです。
燃料コックみたいなものが有れば良かったんですがどこかにあったのかなあ?
気持ちレスポンスアップ!
しません🤣
リフレクターがだいぶ古くなってましたので新品交換しました♪リフレクターにドレスアップをと製作しました。SUS3040.5tヘアーライン材をレーザー加工にて...
今日のDIY😍SNSを散歩していたら、いいものを見つけましたので、作ってみました🤔その名は『ホイールナットカバー』‼️チョットいいでしょ〜ロド君のホイール...
昨日のロードスタージャンボリーでは皆さん翌日はアフターを楽しまれてるようで😁私は今日は仕事だったので終わり次第、洗車からのドライブがてらのカメ活をしました...
ようやく暑さが落ち着き秋らしさを感じられるようになりました🍂😃この連休は残念ながら雨続きでしたが、最終日の今日、高雄山でのんびり過ごしました⛰️ガラス剥が...