GTOの最後にして最大の難関!GTO嬢のECS不具合を打開せよ・ECS・モーターとは?・図面によると・まさにこれじゃん!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOの最後にして最大の難関!GTO嬢のECS不具合を打開せよ・ECS・モーターとは?・図面によると・まさにこれじゃん!に関するカスタム事例

GTOの最後にして最大の難関!GTO嬢のECS不具合を打開せよ・ECS・モーターとは?・図面によると・まさにこれじゃん!に関するカスタム事例

2024年06月19日 06時52分

もどきのプロフィール画像
もどき三菱 GTO Z16A

お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。

GTOの最後にして最大の難関!GTO嬢のECS不具合を打開せよ・ECS・モーターとは?・図面によると・まさにこれじゃん!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

嬢「お嬢 !🕵️‍♀️ 」
も「もどきの!🕵️‍♂️」
両「最後にして最大の難関!GTO嬢のECS不具合を打開せよ🕵️🕵️‍♂️その1」
も「ヒューヒュー🎷ドンドンドンドン🪘、パホパホ📯😊。」
嬢「なんか大袈裟なプロジェクトになってきたわね(⌒-⌒; )。不調のECSになんか進展でもあったのかしら🧐?」
も「はい。GTO嬢を三菱工場出荷当時の状況に戻す🤮。それがもどきの宿命であり、ライフワーク😤。しつこいようじゃが、ここでこれまでのもどきの苦闘の歴史をおさらいなのじゃ😅」

GTOの最後にして最大の難関!GTO嬢のECS不具合を打開せよ・ECS・モーターとは?・図面によると・まさにこれじゃん!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

も「ECSすなわち電子制御サスは、バブル期に流行った装備。およそ当時のスポーティカーや高級車にはどのメーカーにも付いていたのじゃ。」
嬢「トヨタのTEMSが有名ね。派生でソアラやアルシオーネのエアサスや、ウィリアムズF1で一躍有名になったアクティブサスなんてのもあったわ🧐。バブリーな時代ƪ(˘⌣˘)ʃ。」

GTOの最後にして最大の難関!GTO嬢のECS不具合を打開せよ・ECS・モーターとは?・図面によると・まさにこれじゃん!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

も「その点、前後アクティブエアロや、アクティブエグゾーストはGTO特有の装備!すなわちGTOのウリの装備。もどきは若い頃から憧れ続けておったのじゃ。」
嬢「ふっ😏、私の魅力満載ね。……それにしてもアクティブなんちゃらが好まれた時代なのね💦」
も「納車時は、フジツボさんのマフラーじゃった。それを完璧👌な純正に戻すのに要した時間は丸5年じゃった💦」

GTOの最後にして最大の難関!GTO嬢のECS不具合を打開せよ・ECS・モーターとは?・図面によると・まさにこれじゃん!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

も「カラー液晶エアコンパネルもGTOだけの装備じゃ。ここが壊れた時には目の前が真っ暗になったわい!凄腕基板修理の福島県グッドスピード様に救っていただいたのじゃ😃。」

GTOの最後にして最大の難関!GTO嬢のECS不具合を打開せよ・ECS・モーターとは?・図面によると・まさにこれじゃん!に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

も「スピードメーターが壊れた時も焦ったが、かねてから憧れてた輸出用280km/h純正フルスケールメーターを装着することで、むしろグレードアップじゃ😃。」
嬢「そうだったわね。あっ、夜には↑ステアリングオーディオスイッチのイルミも点くんだ。」
も「そうそう、そうじゃそうじゃ、、、」

GTOの最後にして最大の難関!GTO嬢のECS不具合を打開せよ・ECS・モーターとは?・図面によると・まさにこれじゃん!に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

も「納車前のGTO嬢には、↑社外品のステアリングが付いてたんじゃが、納車時に純正に戻してもらった。せっかく純正カセットステレオが付いてるのに、オーディオステアリングスイッチが使えないのではのう😃!」
嬢「シフトのノックピンが外れて街中で止まったこともあったわね😅」
も「それが一番焦った(⌒-⌒; )」
嬢「思えば、5年間で色々とトラブルがあったわね。」

GTOの最後にして最大の難関!GTO嬢のECS不具合を打開せよ・ECS・モーターとは?・図面によると・まさにこれじゃん!に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

も「このように、目立つ装備の純正回帰や、突発の不具合には、対応し続けてきたもどきじゃったが、ECSの不具合はノーマークじゃった💦。オートクルーズや電動シート同様、これまで使ったことがなかったのじゃ。それが、ネット情報によれば、ツアーモードとスポーツモードのどちらかが常に点灯しているのがデフォルトであることを去年知ったんじゃ(⌒-⌒; )」
嬢「気付くの遅すぎ😤」
も「そこでランプの球が切れてるのかと思い、去年の今頃の点検で球の交換をお願いしたら、↑上のように両方のランプが点滅し始めた。どうやら初代オーナー様が、パーツ廃番・修理不能なので、意図的にランプを抜いていたようじゃな。」

GTOの最後にして最大の難関!GTO嬢のECS不具合を打開せよ・ECS・モーターとは?・図面によると・まさにこれじゃん!に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

も「三菱さんの話では、ECSの基板が壊れてるだろうとのご指摘だったので、これまた福島県グッドスピード様にお願いしたところ、確かに液漏れ等多数の故障があり、コンデンサ総取っ替えの大修理をしていただいた!ところが、それでも直らなかったのじゃ😭。」
嬢「以上これまでのあらましです😤。」
も「ところが、一筋の光明が見えてきたのじゃヾ(๑╹◡╹)ノ"」

一筋の光明とは?
続く

三菱 GTO Z16A5,386件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z16A

GTO Z16A

半目可愛い笑

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/05 02:54
GTO Z15A

GTO Z15A

キャリパー塗った時に一緒に塗ったくった三菱ロゴ復活。マスキングして研磨パッド+サンドペーパーでロゴを削ります。スライドピンまで塗ってました(笑)渋々外して...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/04 12:55
GTO Z15A

GTO Z15A

携帯の画像フォルダ見てると懐かしい我がGTOの古き姿。この絵を描いてくれた人。を探してます。なんという方か?どちらにお住まいの方か?忘れちゃって💦現在の僕...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/03 21:41
GTO Z16A

GTO Z16A

9月下旬の某日、鷲羽山展望台にて…✨🚘✨秋の西日本GTOミーティングが開催されました。今回のミーティングに参加された台数は計15台。こういう機会がなければ...

  • thumb_up 288
  • comment 4
2025/10/03 09:05
GTO Z16A

GTO Z16A

一眼で撮影してみた。撥水から親水コーティングに変えました!個人的には親水コーティングののまとまって滴る感じが好きです☺️

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/03 01:24
GTO Z16A

GTO Z16A

たくさん話しかけられた1日でした🥰

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/10/03 00:06
GTO Z16A

GTO Z16A

久方ぶりに貼ってみるテスト小さく彦根城が見えます

  • thumb_up 91
  • comment 7
2025/10/01 12:10
GTO Z16A

GTO Z16A

昨日は恒例、秋の鷲羽山GTOミーティングに参加させて頂きました。来月はまた別のGTOミーティングにお邪魔する予定

  • thumb_up 71
  • comment 3
2025/09/30 21:11
GTO Z16A

GTO Z16A

週末の朝活ルーティン💨💨💨比較的過ごし易い気温に♫😎

  • thumb_up 78
  • comment 1
2025/09/28 23:15

おすすめ記事