アルトワークスのマジカルサスペンションリングに関するカスタム事例
2021年10月31日 18時11分
はじめまして。無知ですが車好きなおっさんです。車歴は少なくEP82GT➡️GC8WRXSTI4➡️BL5(現在一時抹消中)🚙➡️HA36S増車➡️ND5RC➡️ABARTH595Competizione (アルトワークス自己ベスト) モーターランド鈴鹿51"215 中山サーキット1'14"766 (アバルト595自己ベスト) 鈴鹿ツインサーキット1′18″492 スパ西浦モーターパーク1’08"700
こんなの入れてみました。
知ってる方、つけてる方、居るとは思いますけど
マジカルサスペンションリングです。
アッパーマウント外して挟むだけの簡単作業。
モノ自体3,000円前後やったと思います。(私はクーポンあったりで1,500円程で購入しました。)
取付後、街乗り程度ですが試走しました。
鈍感な私でも体感できるほど変わり
ちょっとびっくりです。
突き上げが少なくなりコーナーでもカッチリ感が増した様な気がします。
対応年数は一応、1〜2年ぐらいみたいですが
走り方でも変わると思うので1年ぐらいなのかなー?
マジカルと言うだけあって不思議ではありますが
装着前は乗り心地が悪いと乗りたがらなかった嫁さんもコレなら文句言われなくて済むんじゃないかと思います。
アッパーマウントを外します。
ウレタングリスかモリブデングリスを塗布。
と書いていたので私はモリブデングリスを塗布しました。
グリス塗布
締め込んで完了です。左側
右側
