フィットのリアハッチ部修正に関するカスタム事例
2017年10月29日 23時06分
荷台出し入れ部の傷防止にラバーペイントと補強材。内張りにオトナシート追加。車内からリアハッチを開けられるようにインパネ取り外し、取っ手取付け。
完成までまだまだ先は長い
2017年10月29日 23時06分
荷台出し入れ部の傷防止にラバーペイントと補強材。内張りにオトナシート追加。車内からリアハッチを開けられるようにインパネ取り外し、取っ手取付け。
完成までまだまだ先は長い
フェンダー変えてからマイスター履かせましたけどこりゃ走れんですわなんでヘルパー完全に潰そうとしたらもうネジ山がなくて1番上になってました作業中ジャッキお亡...
スポーツランド菅生秋SAM2025一般コンパクトでエントリーしました前期GP5で最後のイベントになります乗り換えたら東北のイベントには出ません来年からは関...
2015年式フィットGK3Sパッケージ。外装の仕様が決まったので、キーパーラボにてクリスタルキーパーを施工してもらいました。少しずつ、取り付けたパーツのレ...