フェアレディZの長野ノスタルジックカーフェスティバル・L28・ウェーバー50に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZの長野ノスタルジックカーフェスティバル・L28・ウェーバー50に関するカスタム事例

フェアレディZの長野ノスタルジックカーフェスティバル・L28・ウェーバー50に関するカスタム事例

2022年05月05日 22時34分

なかはらいんのプロフィール画像
なかはらいん日産 フェアレディZ S30型

S30歳 レースメカ。 憧れの240ZGではないですが ZG仕様をニチモのプラモ風にして乗っています。 二輪は CBR600RR ’06モビスター EU NSR250 ’88 NSR50 初期ディオ 音楽やカメラ、ボードとかも好き。 もちろん女の子も?笑 北陸で平成生まれ旧車乗りの集まりをしております。 イベントによく行くので お会いした際はよろしくお願いします。

フェアレディZの長野ノスタルジックカーフェスティバル・L28・ウェーバー50に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

長野ノスタル〜🙌

フェアレディZの長野ノスタルジックカーフェスティバル・L28・ウェーバー50に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

長野の若手のセンパイ🙌

フェアレディZの長野ノスタルジックカーフェスティバル・L28・ウェーバー50に関するカスタム事例の投稿画像3枚目
フェアレディZの長野ノスタルジックカーフェスティバル・L28・ウェーバー50に関するカスタム事例の投稿画像4枚目
フェアレディZの長野ノスタルジックカーフェスティバル・L28・ウェーバー50に関するカスタム事例の投稿画像5枚目
フェアレディZの長野ノスタルジックカーフェスティバル・L28・ウェーバー50に関するカスタム事例の投稿画像6枚目
フェアレディZの長野ノスタルジックカーフェスティバル・L28・ウェーバー50に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

新潟の若手、シングルで抜いたマフラーを
似合わせるセンスに拍手

フェアレディZの長野ノスタルジックカーフェスティバル・L28・ウェーバー50に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そのまま富士のオールフェアレディに向かう予定が
高速でエンジンバラつきだして😭

暑かったのでパーコ?かと思いましたが
無理して富士行って帰れないのも困るので
帰ることにしました。
ほんとに無念です。

フェアレディZの長野ノスタルジックカーフェスティバル・L28・ウェーバー50に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

半端な車ばっかり持っても仕方ないので
これを機に乗り物は整理して
ゼットの機関系を作ります。
L24、26、28お持ちの方譲って欲しいです。
24が本命です。

日産 フェアレディZ S30型9,412件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ S30型

フェアレディZ S30型

スターロードのオルタネーター150A。今まで使っていたブラックオルタネーターは壊れていなかった。オルタネーターを固定するボルトのうち1本は折れていて、もう...

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/07/27 13:01
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

カーボン調爪キズ防止まぁ普通ノブ奥

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/27 11:57
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

TRD(アイシン製)の日産適合のパチもんを着けて見ました(^^)86にTRD製を着けた時は一番成果を感じられたパーツです。中華パーツですが、本物と構造は同...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/07/27 11:53
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

周囲が35度オーバーになってようやく、寒くない快適な気温になる!魔境・針テラスへ😈なんか疲れてたなあとおもてよく考えたら、4時半に起きて1時まで居って帰っ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/07/27 11:17
フェアレディZ Z33

フェアレディZ Z33

良く行くホムセンの駐車場にて。この色合いの空が綺麗。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/07/27 08:54
フェアレディZ S130型

フェアレディZ S130型

お題の~第2弾ピラー面ですが一応サイドと言う事で。S130の右~130の左~これはポルシェターボの右~左~

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/27 08:02
フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

夕飯旧車イベントに向けて出発!

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/07/27 06:02

おすすめ記事