MR-Sの1人で出来るもん・ミッション・オーバーホール・DIY・やっと完成に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
MR-Sの1人で出来るもん・ミッション・オーバーホール・DIY・やっと完成に関するカスタム事例

MR-Sの1人で出来るもん・ミッション・オーバーホール・DIY・やっと完成に関するカスタム事例

2020年11月03日 12時33分

R238のプロフィール画像
R238トヨタ MR-S

MR-S S-Edition 後期(中期) に乗っております。 家族用は、CX-5(KE2FW) 近いうちに手放す予定のミニ クラブマンもあります。 一応、一級自動車整備士資格を持っているので、極力DIYで直しておりますw 質問は、私の勉強にもなるので、いつでもウェルカムですよー^_^

MR-Sの1人で出来るもん・ミッション・オーバーホール・DIY・やっと完成に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

無事に走れる様になりました。
メニューを振り返りますと
・クラッチ交換(ORC250Light HP)
・CUSCO TypeRS spec F 1way
・ZZT231 3〜5速流用
・1〜4速シンクロ交換
・MT 各ベアリング・オイルシール交換
・シフトリンクブッシュ ピロ化
・バックカメラ更新(30→100万画素)
・フロントストラットダストブーツ交換
・細々した事多数

期間は2ヶ月と少しでしたが、途中デイキャンプ行ったり、やる気を無くして、引きこもったりしたので、頑張ればもっと早いと思います笑

パーツレビューは、慣らしが終わってからしますね!

MR-Sの1人で出来るもん・ミッション・オーバーホール・DIY・やっと完成に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

作業の振り返り。

ミッションを載せたので、ドライブシャフトを組み付けます。
写真ありませんが
左側の短い方は、抜け止めのスナップリングが付いているので、切り欠きを下にして差し込みます。
バールとハンマーで叩き込みます。
切り欠きを上にすると自重でスナップリングが飛び出してくるので、多分入りません。

ちなみに右側は、ボルト2本で止めるだけです。

ドラシャが付いたら、ナックル一式とアームをつけます。
アームは、ストラット、後、前、下の順で締め付けると良いみたいです。
ナックルが付いたら、ブレーキローターとキャリパーを付け、ドラシャのロックナット30mmを締めます。
ブレーキを踏みながら、サイドブレーキをかけて215.6Nm(だったかな?)で締めます。
締めたら、緩み止めの為にナットの一部をタガネなどで潰します。
タイヤをつけて、足回りは、終わり。

お次は、オイルを入れます。
ミッション前側にあるフィラーから入れるのが正規ですが、写真の穴から入れます。楽ですから。
オイルは、LOVCAのRacing 75W-90
安くて良いオイルだと思います。

MR-Sの1人で出来るもん・ミッション・オーバーホール・DIY・やっと完成に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

マフラーを取り付けて、遮熱板やバッテリーを戻し完成です。

MR-Sの1人で出来るもん・ミッション・オーバーホール・DIY・やっと完成に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

18万キロ弱でこれだけの事をやったので、まだまだ乗らなくては笑

MR-Sの1人で出来るもん・ミッション・オーバーホール・DIY・やっと完成に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

150km程、街乗りしたので、オイル交換です。
鉄粉だらけ。
次は1000kmかな

MR-Sの1人で出来るもん・ミッション・オーバーホール・DIY・やっと完成に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

モノタロウのオイルポンプ、便利です。ただ、MR-Sのフィラープラグの位置だと、潜ってノズルを支えた方が良いのですが、ポンプが操作出来ないので、何か手を考えなくては。
今回は、妻にポンピングしてもらいました。

トヨタ MR-S16,927件 のカスタム事例をチェックする

MR-Sのカスタム事例

MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

いい気温で、のんびりドライブ旅に出掛けたくなりますね〜☺️

  • thumb_up 52
  • comment 1
2025/10/06 22:55
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

久々にオートプラネット名古屋のCars&Cofeeに参加してきました!相変わらず写真はほとんど撮ってないです😅久々に車好きの人たちと色々話せて楽しかったで...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2025/10/06 21:09
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

ヘッドライトの黄ばみが酷かったので塗装しました#400→#800→#1500の順に削っていきますポイントは、残っている純正のコーティングを#400で全て削...

  • thumb_up 93
  • comment 0
2025/10/06 14:33
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

こんにちは😊朝9時から洗車してやっと終わりました✨水垢とりからのスパシャン1回目施工。前オーナー様がキレイに乗っていたのでボディは良い状態を維持して行けて...

  • thumb_up 133
  • comment 4
2025/10/06 12:53
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

与島ネイションのイベントの時に同じMR-Sのオーナーさんエマレスさんにいただきました他のMR-Sのメンバーさんたちにはいつも感謝しています最近の用心棒案山...

  • thumb_up 138
  • comment 6
2025/10/05 22:49
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

みなさんこんにちは😊今日も皆んな大好きworkman❤️💦看板がイケてる🪧最初は…髪染め店と思った😅先日はレフレックスレンズを久しぶりに使って撮影しました...

  • thumb_up 131
  • comment 3
2025/10/05 21:51
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

富士スピードウェイのマツダファンフェスタ2025に行ってきました!MR-Sは見当たらなかった笑イニシャルDMR-S✨

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/10/05 21:18
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

今日はキレイな海🌊を見に千葉へ行ってきました🚗💨🎶アクアラインを使えばあっという間に着きます😁海水浴シーズンも終わり釣り人しかいませんね長閑です☺️対岸に...

  • thumb_up 87
  • comment 4
2025/10/05 21:08
MR-S ZZW30

MR-S ZZW30

組み直した。情報収集の為

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/05 20:07

おすすめ記事