クロスビーのDIY・車高調整・タイヤ交換・ホイール交換に関するカスタム事例
2019年03月28日 10時35分
クロスビーの空気圧をチェックしてみました
買ってから自分で、一度もしていなかったので、してみた所、フロント290.リア260も入ってました😳
リアが、ドスンって感じがするなーと以前から感じていたのですが、規定値に合わせたら、マイルドな感じになりました
ノーマルタイヤの方は是非チェックした方が良いかと
2019年03月28日 10時35分
クロスビーの空気圧をチェックしてみました
買ってから自分で、一度もしていなかったので、してみた所、フロント290.リア260も入ってました😳
リアが、ドスンって感じがするなーと以前から感じていたのですが、規定値に合わせたら、マイルドな感じになりました
ノーマルタイヤの方は是非チェックした方が良いかと
Temuで見つけたナンバー枠をポチッ📦️カーボン柄とメッキ調。そのままナンバー枠に収まりません!角の部分が入らん😮💨全体的に1ミリ程度サンダーで削りです...
あぢぃ~🥵🥵🥵皆さん!熱中症体調大丈夫ですか?さて、追加メーターで、油圧計異常赤ランプ点灯😮げっ(゜o゜;オイル切れ(☉。☉)!でも油温...
ふと立ち寄ったホームセンターで鉛防振テープあったので購入ついでにウレタンフォームも増したかったので一緒に^^🔴はウレタンフォーム増し🟦はエプトシーラ増し鉛...
牽引ストラップを取り付けました。クロスビーのネジ穴のサイズを確認せず購入したため、ボルトのサイズが合わずにボルト止めしてません。
偶然上空に飛行機が自衛隊飛行機かな夜空に飛行機と愛車ラッキー撮影ポストカード風に😊仕事帰り信号待ちの時に車内から花火が見えました空見るのは自由俺の空😊癒し...
ホイールネタの続きホイールはタイヤ組み付けで預けてきたのでセンターキャップだけプチ加工まずは3Mコンパウンドで磨き。超輝きが復活!鏡面仕上げこのままでもい...