アルトワークスの補強パーツ交換に関するカスタム事例
2020年09月27日 19時52分
アルトワークスHA36Sをこよなく愛する親父です 基本的に車弄りは、お店に頼まず自分自身で😁 令和6年9月に公務員を定年退職 現在、タクシーとマイクロバスの運ちゃんをしながら、第二の人生を楽しんでます🥰 よろしくお願いします😊
レイルの補強バー
やはり、マフラーとの干渉で、少しずつ擦れて振動音が鳴り出したので、monsterのセンターフレーム ブレスをAUポイントを利用して購入
8000ポイント近くたまっていたからね🎵
差額分は2000円ちょっとかな
ちと、マフラーと干渉しそうな部分をを湾曲させて、作ってあるから、全く干渉しないよ😄
自分の足を撮って、どないすんねん🙄
後ろから見たら、こんな感じかな
レイルの補強バー、コーナースポンジを耐熱テープで巻いて、振動防止してたけど❗
干渉してた部分が擦れてるね🤔
さて、この補強バー、どうするかな‼️持ってても仕方ないし‼️
そういえば、誰か欲しいって、言ってた人がいたな😁
明日は、仕事を休んで午前中は、定期受診で福岡市内へ
終わったら、ドライブだてら、久しぶりに多の津のスーパーオートバックス東福岡店に、行くかな🎵
でも、またなにかしら衝動買いしそうだけど😅
まぁ、夕方くらいまで、ぶらぶらとドライブだね🎵