RS3 セダンの夏の空と愛車・お盆休み・イニシャルD聖地巡礼・アウディのある生活・BC FORGEDに関するカスタム事例
2025年08月16日 06時49分
お盆休みが取れたのでずっと行きたかった頭文字Dの聖地巡礼に行ってきました!😄
トップ画は高橋兄弟のホームコースである赤城山での1枚!😄
お題投稿にもぴったりな早朝の夏の空は綺麗でした☺️🙏
備忘録投稿なので長くなってます🙇♂️
まず初日はエボIII使いの須藤京一のホームコースである栃木の日光いろは坂を走りに行きました!😄
上りと下りでそれぞれ一通だから走りやすい😊
結構標高高いんだな😳
自分みたいに走りに来てる人がいっぱいいました😂笑
須藤京一の『いろは坂の猿じゃねえんだから..』の名言通り、いろは坂にはいっぱい猿がいました😂笑
いろは坂を登り切ると中禅寺湖が広がっていて観光スポットになってました😄
その後はずっと見たかった日本三大名瀑の1つである華厳の滝沢に行きました!😄
めっちゃ綺麗😍
圧巻の光景!🤩
100メートル下の滝底にも降りましたが観覧台まで結構離れてるけど水しぶきが凄かった🥹
紅葉の時期にまた来たいな☺️
いろは坂を後にし、この日は郡山のホテルで1泊
翌日は頭文字Dと言えば群馬!
という事でまずはシルエイティ使いの佐藤真子のホームコースである碓氷峠を走りに行きました!😄
碓氷峠の途中にあるめがね橋にも寄りました😊
正式名称は碓氷第三橋梁という名の鉄道施設で、明治時代に建設された横川から軽井沢間を結ぶレンガ造りの橋だそうです
当時の線路だった所も歩けました!
めがね橋の両端はトンネルになっていて、その中も歩けます笑
上からの眺めも素晴らしい✨
次はシルエイティが180度ターンを決めて帰って行った釜飯屋『おぎのや』の看板を見に行きました!
漫画の通りや!🥹
原作通りのAE86と
シルエイティが展示されてました!🤩
おぎのやさん思ってた以上にデカかった笑
明治18年創業のかなり歴史あるお店みたいです
釜飯美味かった!😋
頭文字Dグッズも沢山売っていて買いすぎちゃいました😂笑
おぎのやさん頭文字D効果もあり大盛況!😆
カーチューンは一回に30枚しか写真投稿出来なくなったそうなので次回に続きます🥲