タントのセコイア・タンドラ・タントファンクロス・タントファンクロスターボ・スペーシアギアに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
タントのセコイア・タンドラ・タントファンクロス・タントファンクロスターボ・スペーシアギアに関するカスタム事例

タントのセコイア・タンドラ・タントファンクロス・タントファンクロスターボ・スペーシアギアに関するカスタム事例

2024年03月17日 13時22分

SATのプロフィール画像
SATダイハツ タント LA660S

基本的にUS TOYOTAまたはアメ車にしか興味ありませんので、悪しからず。

タントのセコイア・タンドラ・タントファンクロス・タントファンクロスターボ・スペーシアギアに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

2024.3.16タントファンクロス納車になりました。
まずはコーティング、EX Keeper Premiumを施工。

まだ朝晩は寒かったり、たまに道路凍ったりと寒い盛岡。スタッドレスを履くか、夏タイヤ履くか迷う時期です。アシに使う車なんでね。

15インチのブリヂストンは無駄に高いんで、YOKOHAMA ICE GUARD6にしときました。なんか最近のYOKOHAMAのスタッドレス評判良いっすよね。YOKOHAMAのスタッドレスなんて、一昔前は本気のアイスバーンでは全然役に立たないクソタイヤのイメージだったけど。まぁ試してみます。

逆にDUNLOPのWINTER MAX02は北東北では評判悪いなぁ。ロングライフに照準合わせたタイヤなんで、凍結路面は2年目、3年目とかどんどんタイヤ固くなって、全くグリップしないって。

僕の周りだけかも?だけど、知り合いの北東北の人間はみんなそう言ってますね。

ホイールは今回DEANのクロスカントリーとオープンカントリーのホワイトレターをセットで買ったけど、元々持ってるDAYTONA M9の方が似合うかなぁ?

ちょっと車に合わせてみて、スペーシアギアとチェンジするのもアリかもね。

微妙な時期なんで、純正ホイールにスタッドレス履くか?クロスカントリーにホワイトレターそのまま履くか?スペーシアギア用で持ってるデイトナM9のブラックレターとchangeするか?

めっちゃ迷ってます。
まぁコーティング数日かかるんで、そのうちに考えよう。

あとはリフトUPのパーツを集めないとね。

タントのセコイア・タンドラ・タントファンクロス・タントファンクロスターボ・スペーシアギアに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ボディーはもちろん、ドアの内側、ボンネットのフチの部分、給油口の内側、窓ガラス全面、ホイール2組8本、プラスチック部分、全てコーティング。

タントファンクロスはプラスチック部分が多いからプラスチック部分のコーティングは超重要だよね。日焼けして白くなる可能性大。

下回りは10年耐久のやつ、マフラーはマフラーコートで。

定期的に補修施工しよう。

タントのセコイア・タンドラ・タントファンクロス・タントファンクロスターボ・スペーシアギアに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

センタープレートも買ったので、カバー付けて装着するか?オープンナット状態で鉄っちんみたいな雰囲気で履くか?ここもまぁ気分で変えよう。

タントのセコイア・タンドラ・タントファンクロス・タントファンクロスターボ・スペーシアギアに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

BBPカラーってやつかな。元々持ってまして。

今回もM9の色違い買おうかと思ったけど、それもつまらんなと。ちょっとタイプ違うやつにしてみました。

タントのセコイア・タンドラ・タントファンクロス・タントファンクロスターボ・スペーシアギアに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

デイトナM9、普通に似合うよね。
リフトUPしたらちょっとイメージ変わるかな?

タントのセコイア・タンドラ・タントファンクロス・タントファンクロスターボ・スペーシアギアに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ちょい上げでブラックのディッシュホイールと言うか鉄チンみたいな雰囲気のやつ。まぁこれも似合うよね。

タントのセコイア・タンドラ・タントファンクロス・タントファンクロスターボ・スペーシアギアに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

同じ色のタントファンクロスに同じカラーのデイトナM9を装着されてる方が居たので、写真を拝借。

タントのセコイア・タンドラ・タントファンクロス・タントファンクロスターボ・スペーシアギアに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

まぁ普通に似合いますよね。ディーンのクロスカントリーでも全く問題は無さそうだけど、ディーン履くとちょっとかわいいイメージになるんだよな。そう考えるとスペーシアギアの方がかわいい系で似合いそうな気も。でもあえて逆にするのもアリだよね。

誰もやってないんじゃね?って感じで。

まぁSNSとかネットに写真をUPしてないだけだろうけど。

スペーシアギアもタントファンクロスも歴史が浅いしなぁ。

ダイハツ タント LA660S210件 のカスタム事例をチェックする

タントのカスタム事例

タント L375S

タント L375S

今日夜から雪が降るとの予報のためタントをまずタイヤコーカンします🔧ついでにメンテナンスしましたブレーキパッドの残量チェック各ブーツの点検と油さしぐらついて...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/11/18 17:46
タント L385S

タント L385S

雪が降ったから灯火類黄色のフィルム施行した近くで見ちゃいけない仕様全灯火状態合成感が謎に強すぎるのか黄色が強すぎるのかなんかキモい降るのは知ってたけどさ!...

  • thumb_up 46
  • comment 3
2025/11/18 13:08
タント L385S

タント L385S

217807km214366kmから3411kmオイル交換ドレンボルト交換オイルフィルター交換走ってる時にノッキングみたいな感じあるから触媒ぽいわかりつつ...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/11/17 23:51
タント L385S

タント L385S

ブレーキのたま片方切れてストック入れたらついたものの色味が薄くてそれが嫌でハロゲンバルブずっとつけてたけど内心ドキドキしてたそれで最近届いてついでだからL...

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/11/17 23:45
タント LA600S

タント LA600S

ガラスコーティングからセラミックコーティングに切り替えたガラスコーティングよりボディーツルツルですさすがセラミックコーティングルーフライニング参考価格35...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/16 18:59
タント LA600S

タント LA600S

冬に向けてスタッドレスに交換!あったかい日に交換できて満足

  • thumb_up 32
  • comment 14
2025/11/16 15:51
タント

タント

お題、見た目純正のゼロヨン仕様90系クレスタも昔乗ってました勿論ナンバーも字光式90何セットもホイール変えて最終アリスト純正メッキホイールロールバーこそな...

  • thumb_up 413
  • comment 12
2025/11/15 19:58
タント LA650S

タント LA650S

今日は早起きしてヘッドライトの下に松印さんのブラッククリアフィルムを貼ってみました。解りづらいですね(-_-;)あまり代わり映えしないのでファンクロス乗り...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/11/15 10:38
タント L375S

タント L375S

1号機もそろそろ弄るところも無くなってきてふとスロットルスペーサーを思い出したように購入しちゃいました。前に乗っていたL902SのJBエンジンにも取り...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/11/15 00:07

おすすめ記事