RX-7のDO ENGINEERING・トラブルシューティング・原因判明!?・やはりきさまかメタポンよ…_:(´ཀ`」 ∠):_・5/15は群馬へGO👻に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のDO ENGINEERING・トラブルシューティング・原因判明!?・やはりきさまかメタポンよ…_:(´ཀ`」 ∠):_・5/15は群馬へGO👻に関するカスタム事例

RX-7のDO ENGINEERING・トラブルシューティング・原因判明!?・やはりきさまかメタポンよ…_:(´ཀ`」 ∠):_・5/15は群馬へGO👻に関するカスタム事例

2021年04月10日 17時17分

ドンガメFCのプロフィール画像
ドンガメFCマツダ RX-7 FC3S

県東部在住の「ドンガメFC」と申します🙂 基本は ①FC乗り(所有)の方(但し最低限一つでも投稿されている)優先、ロータリー乗りの方。 ②車弄りの参考にさせていただいた方。 ③直接お会いした方。 にフォロー(フォロバ)といいね👍を投げつける場合があります。 ※ただフォロー集めをしている方や、お子さま(小~高校生など)、車末所持の方はcartune趣旨に反すると考えており、基本即ブロックします。←特にお子さま達、車無いでしょ?情報交換にならないからね。

RX-7のDO ENGINEERING・トラブルシューティング・原因判明!?・やはりきさまかメタポンよ…_:(´ཀ`」 ∠):_・5/15は群馬へGO👻に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

CTの皆様、こんにち…こんばんわ?

本日の複数投稿、平にご容赦を🙏

さてさて、愛車のトラブル解決に向けてもぞもぞと微速前進で動き出したドンガメFCでございます🚗✨

本日は急なお願いではありましたが、御殿場にありますDoEngineeringさんにトラブル解決の糸口を探るべくお邪魔して参りました🚗💭💦

いやぁ良かった、まずはとにかく見てもらえて。
そうしないとまず話が進まないですからね💦

RX-7のDO ENGINEERING・トラブルシューティング・原因判明!?・やはりきさまかメタポンよ…_:(´ཀ`」 ∠):_・5/15は群馬へGO👻に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

我がドンガメFC号は金プロ(HKS FconVpro)を使用しておりますが、制御自体は純正ECU(アイドリング、その他純正の方が制御が優秀な機能担当)との併用をしておりましたので、純正ECUサイドでダイアグチェックにかけることができました☺️

結果、以下の4つのダイアグを検知しました😅

10 吸気温度(エアフロ)
11 吸気温度(サージタンク)
15 O2センサー(…なんだったか?)
20 メタポン

以上が検知されました。

メタポン…((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

RX-7のDO ENGINEERING・トラブルシューティング・原因判明!?・やはりきさまかメタポンよ…_:(´ཀ`」 ∠):_・5/15は群馬へGO👻に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

で、ここで一度バッテリーを外して見ましょうと言う話になりました。

というのも、普段からバッテリーを外さないため、過去の履歴(例えばバッテリー繋いだままカプラー外したとか)が残ってしまっている可能性もある…と。

で試した後に再度ダイアグを確認したところ

10 吸気温度(エアフロ)
11 吸気温度(サージタンク)
20 メタポン

↑こうなりました。

ただし、10、11に関しましてはチューニングの際に物理的に無くなっていますので、実質はメタポンのみの可能性が。

メタポ…ン…_:(´ཀ`」 ∠):_

やはりすぐには対応できない(スケジュールの関係で)とのことで、15 O2センサーの再発があるか?の確認と、メタポンが真の要因かの追い込み→対応を後日作業ができるようになった際にDoさんから連絡頂き対処していただく運びとなりました。

今回のことでわかったこと。
私のようなユーザーが求めるのはこういう対応力だなぁと。

……主治医変えるか?🤔

ま、まぁそれは追い追い考えるとして💦

Doさんは金プロ辺りはトラブル回避のために直接関わらない方針とのことでしたので、しばらくは金プロ関係は佐藤商会、それ以外はDoさんに分けて対応してもらうようにしようかなぁと思ってます🙄

RX-7のDO ENGINEERING・トラブルシューティング・原因判明!?・やはりきさまかメタポンよ…_:(´ཀ`」 ∠):_・5/15は群馬へGO👻に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

来月のこちらには、負荷をかけずにだらだら運転で行く羽目になりそうですねぇ
(行く気満々)

さぁ少しでも節約生活するか~( ´Д`)
修理代のために💴

マツダ RX-7 FC3S20,582件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

来月は走行会!!!と言うことでいざ長野のショップへ────(パワステベルトが付けられないので諸事情でレッカーです)毎回この世の終わりみたいな車両を受け入れ...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/10/27 01:59
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

熱海プチロータリーミーティングに行ってきました。シングルタービンにしてパワーアップしました。今朝危うく新東名でタコ踊りしそうになった。笑シートも前のレカロ...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/26 23:58
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

親友のグロちゃんと久しぶりに走れてよかった😊

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/10/26 22:44
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

アイコンにしてるやつこのロータリーでしか成立し得ない薄っすい感じがたまらん

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/26 22:21
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは♪めっきり寒くなって冬仕様にしましたもう八甲田は雪紅葉も見頃そんななか十和田オールジャンルミーティング行って来ましたお目当てはリバティーウォーク...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/10/26 21:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

さぁ今日も4時台に出発!まぁ強制的な話ですが(笑)一発目はダムそしてイースト最後の1枚をゲットダムカードもGETして、無事帰路につきました。さすがにクタク...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/26 21:11
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

店終わって軽くドライブ

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/26 18:59
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

こんにちは( ̄ー ̄)ノ今日は昼前に雨☔があがって、久しぶりに洗車…横顔撮るゾ!o(`^´*)拭き取り終わって、から拭き…ピカピカ✨になった!( ̄▽ ̄)b最...

  • thumb_up 97
  • comment 10
2025/10/26 15:35
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

最近乗せて無かった🥺この前黒FDさんと📸FDもかっこよい🥰

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/10/26 11:49

おすすめ記事