ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例

ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例

2023年09月11日 19時07分

もうさんのプロフィール画像
もうさんダイハツ ロッキー

タントエグゼカスタムから ロッキー ハイブリッドに乗り換えになりました 多分 あまりいじらないように ちょこっとは変えたりしますが? 人見知りします よろしくお願いいたします。

ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

インドネシアのやつのガーニッシュをようやく取り付けしました
完成?とは 微妙に気になるところがあり休みに外して 気になるところをなおします🎵

ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずはガーニッシュを外す為に
マスキングをします

ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

内張りのクリップを外して

ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

カメラのところとバックドアスイッチのボルト(8mm)をはずします
両方外しましたが ガーニッシュ自体は
内側1ヶ所ずつ ついてる感じで 
全部外すと あとあと ゲート下ろしたときに スイッチがないと ロックかかるので外したら 落ちないようにマスキングテープなどで固定すると落ちなくてよいです。

ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ガーニッシュ外しました
マスキングは角だけでも良かったのですが
心配なんで全体にやってます
角にうすいやつの内張り外しに2つ差し込んで ある程度取れたらあとはゆっくり引っ張って外しました🎵右左どちらからでも外すのは大丈夫です

ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

取り付けにつかうのは3ヶ所のクリップなので それ以外はアルミテープでふさぎます

ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

配線は余りの穴から通します😅
最初に線をやったとき
結線をエレクトロタップでやってて
後から気が付いて ギボシで作りなおししてます(笑) 
後からやろうと思うのは このマスキングのしたに 隙間テープの2.0を貼ると良いみたいです あとの写真でわかりますので

ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

仮に取り付けしました。(((^_^;)

ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

苦労した
エンブレムです
明るいときは目立ちません

ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

夜になり 様子見たら 明るさを抵抗入れて半分にしたら こんな感じになりました
明るいと寿命も短いので(笑)

ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

これが隙間になります
ガーニッシュのうきがあり
ホットボンドで止めて そのままにしたら
ガーニッシュの点灯の熱で
剥がれてしまいました(笑) 仮止めで行けるかな?と思い失敗しました。

ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

スイッチがあるので点灯はオンオフが出来ます🎵

ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

アウトレットのやつを購入
配線はどうするかな?
なるべくきずはつけないようにしたいけど(笑)

ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

シフトのところのやつも購入したので

ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

取り付けしました
うーん?こんなものかな?

ロッキーのDIY・9月もよろしくお願いします。・インドネシアガーニッシュに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

フルカバーでないのですね
まあ正面から見れば いいか(笑)
ヘルニアが多少良くなりつつあるので
あとは 切れたフォグの交換ですね😅

ダイハツ ロッキー4,116件 のカスタム事例をチェックする

ロッキーのカスタム事例

ロッキー

ロッキー

まだタイヤ交換する気無かったけど奥様が乗る機会が増えそうなのでBBSがやっつけられないように…ミシュランは見た目がカッコいい✨こんなとこにちっちゃいビバン...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/19 13:25
ロッキー A210S

ロッキー A210S

またまた久しぶりのカーチューン投稿フロント&サイドラッピングしてスポーティーカスタムに🤭

  • thumb_up 96
  • comment 4
2025/11/14 01:20
ロッキー

ロッキー

サイドステップ取り付けして車庫に置きました。両面テープが濡れるといかんので(笑)一日おいて1日おいてまあ自己満足なのでとりあえず雨じみが目だたなくなった

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/11/09 05:17
ロッキー A200S

ロッキー A200S

実際には紅葉はまだですが、ChatGPTで、背景変えて貰いました🤣

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/11/08 20:48
ロッキー A210S

ロッキー A210S

ウレタンノブは味気なかったのでトリコローレのカバー、ブーツとサイドブレーキカバーは津ミルクネット製を使っていました2代目ロッキーは革ノブに電動パーキングな...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/01 17:41
ロッキー A200S

ロッキー A200S

シフトノブは純正➕オーナメント部分に赤のアルカンターラ調シート張りです😆ちょっと前まではカーボン調シート貼ってましたちなみに純正はこんな感じです

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/11/01 12:09
ロッキー

ロッキー

型紙を説明通りに貼り付けインプルナットを取り付け開けた穴に入れます。入れて返して折り曲げます。取り付けは両面テープとボルト6ヶ所と左右のタッピングビスでと...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/28 17:48
ロッキー

ロッキー

たまにはお題を、横顔選手権ちょい斜め横地元のお山。高社山⛰️長野の北信五岳雲で隠れて両端の右、斑尾。左、飯綱しか見えない😆近所は田んぼ、畑、キノコ工場だらけ🏭

  • thumb_up 81
  • comment 3
2025/10/28 14:27

おすすめ記事