ランサーエボリューションのDIY・エアロパーツ・空力チューンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのDIY・エアロパーツ・空力チューンに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのDIY・エアロパーツ・空力チューンに関するカスタム事例

2019年09月04日 23時20分

doridori101のプロフィール画像
doridori101三菱 ランサーエボリューション Ⅸ

エボ9を廃車にしてしまい、スイフトスポーツ(ZC33S)に乗り換え。 峠時々サーキット仕様を目指して、弄り倒す。

ランサーエボリューションのDIY・エアロパーツ・空力チューンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

暑すぎて自作リップの続きが捗らない・・・。
アングルも買い直したし、早いとこやってしまいたい。
せっかく暑さがマシになってきたと思ったら、ぶり返して外で作業すると倒れちゃう。
((( ;゚Д゚)))

ランサーエボリューションのDIY・エアロパーツ・空力チューンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ウイングもこのままでも十分インパクトありますが、もう少し何かしたい気分。
80キロくらいから効き出しますが、もう少し低速域からでも効く様に手を加えたい。
両面テープでナニかを貼るだけで手軽に空力チューン出来る時代なので、方法は無限大です。

ランサーエボリューションのDIY・エアロパーツ・空力チューンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

この外観ですが、DIYでもっと空力チューンやっていきます。
現行のWRカーっぽくするのが目標ですね。

保安基準云々を考えると、カナードをどうしたものか・・・。

ランサーエボリューションのDIY・エアロパーツ・空力チューンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロントはラリークロスの車両を参考にしようとも考えましたが、
意外と地味だと言うことに気づく・・・。

ランサーエボリューションのDIY・エアロパーツ・空力チューンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

リアウイングはWRCにも負けないくらい派手なんですけどねー
後端のフラップが巻き込む形になってるのが気になります。
英語だらけの記事を見てましたが、50キロくらいから100キロ前後で効く様になってるみたいです。

三菱 ランサーエボリューション Ⅸ4,548件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

サイドデカールって、窓は対象外ですかね?ボディには、サイドはおろか、文字のエンブレムすらありませんので、リアの三角窓のやつを投稿してみました。なお、本当は...

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/07/29 10:38
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

この頃乗れてないオカズ君です。暑すぎる。そんなこんなで何気にECUの事が疑問に思いました。今は現車合わせのECUを積んでいますが、そこから排気系を一新、ブ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/29 07:40
ランサーエボリューション X

ランサーエボリューション X

こんばんわ🌙NewStyle・C-WESTボンネットエアインレットパールホワイト塗装・CHARGESPEEDボルジェネパールホワイト塗装・カーボンナンバー...

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/28 23:36
ランサーエボリューション Ⅴ

ランサーエボリューション Ⅴ

新品はもう出ないそうです。

  • thumb_up 67
  • comment 2
2025/07/28 20:51
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

お題がサイドデカールなので♪WRCワークスカーをイメージしたスペシャルカラーリングパッケージなので、ノーマルでサイドデカール付きです♪過去に張り替えた時に...

  • thumb_up 99
  • comment 2
2025/07/28 18:44
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

友だちの家の近くにオートポリスがあったので(往復100km)せっかくなので撮りに来ました

  • thumb_up 77
  • comment 2
2025/07/28 13:37
ランサーエボリューション

ランサーエボリューション

またまた使い回しで…(^_^;)…先日Keeperに出しました。見積もりもせず出したら10万超え…ついでにオイル交換とバッテリー交換も頼んで来ました。チカ...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/27 23:03

おすすめ記事