TT クーペの夜景スポット・夜景と愛車に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
TT クーペの夜景スポット・夜景と愛車に関するカスタム事例

TT クーペの夜景スポット・夜景と愛車に関するカスタム事例

2020年04月06日 00時53分

candymanのプロフィール画像
candymanアウディ TT クーペ

アウディは2台目ですが、念願のTTオーナーになりました!基本的にノーマルで乗っていきたいですが、コーディングで色々カスタムしてみたいと思います。 今や絶滅危惧種のクーペですが、TTの唯一無二のデザインは素晴らしいです! 遠出ドライブする機会が増えそうです♪

TT クーペの夜景スポット・夜景と愛車に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

名港トリトンを初めて訪れました(^-^)v
MMIナビに「木場南グラウンド」を目的地設定してルート案内をしましたが、なぜか伊勢湾道路を使うルートを指定してきましたので、それを無視して国道23号線から国道302号線に入って、名港トリトンの橋下を目指しました。
日曜日の午後7時半頃に到着しましたが、先客は誰もおらず現地は静寂に包まれていました!
ゆっくり愛車TTの撮影をするつもりでしたが、海が近くて風が強かったため、寒さに耐えるのが辛かった。。。

TT クーペの夜景スポット・夜景と愛車に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

名港トリトンをバックに様々なアングルから撮影しましたが、TTのLEDポジションライトは夜景の中でやはり映えますね♪

TT クーペの夜景スポット・夜景と愛車に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

LEDテールライトも負けず劣らずカッコいいです(^-^)/

TT クーペの夜景スポット・夜景と愛車に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

せっかくの一眼レフなのに、手振れしまくりでなかなか綺麗な撮影が出来ませんね(T . T)
夜景を撮るには、やはり三脚が必要でしょう。
しばらくして、撮影目当てと思われるクルマが続々とやって来たので、30分程で退散することにしました(^-^;;

次回は、明るい日中の時間帯に訪れたいと思います(^。^)/

アウディ TT クーペ13,055件 のカスタム事例をチェックする

TT クーペのカスタム事例

TT クーペ

TT クーペ

TTMK2✕RADI8やっとこさしれっとカッコいい感じが出てきましたキモいフォルムにキモいホイールこの奇抜さがいいですよねUSヘッドは問題多すぎで封印見た...

  • thumb_up 73
  • comment 0
2025/10/14 08:58
TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

TT クーペ 2.0TFSIクワトロ

蜜柑の密会🍊

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/13 18:32
TT クーペ

TT クーペ

常にどれか修理とかに出てて久々に3台そろった😅

  • thumb_up 132
  • comment 3
2025/10/13 16:38
TT クーペ

TT クーペ

TTとスタバ☕️連休に良くある光景!(⌒-⌒;)TTの美しいフォルムはスタバとも相性良しです👍

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/13 09:40
TT クーペ 2.0TFSI

TT クーペ 2.0TFSI

三連休、みなさんいかがお過ごしですか😊❓休みじゃない方、お疲れさまです🥹私は三連休のうち二日間、楽しく過ごしました😊トップ画が過去picということは、そう...

  • thumb_up 184
  • comment 29
2025/10/12 23:59
TT クーペ 1.8Tクワトロ

TT クーペ 1.8Tクワトロ

前車で履いていたマイスター。ステップリムがお気に入りでした。

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/10/11 22:58
TT クーペ

TT クーペ

https://youtu.be/0LYqopJVvCI?si=_Z35OVKn1g2SHwNW

  • thumb_up 114
  • comment 3
2025/10/10 21:36
TT クーペ

TT クーペ

福岡県芦屋基地航空祭へ行って来ました‼️前日予行は雨☔、雷⚡︎のためほぼ中止に😓航空祭当日は、晴れ間が広がり一安心😁まずは前列確保出来たので、オープニング...

  • thumb_up 1737
  • comment 18
2025/10/10 17:13
TT クーペ

TT クーペ

夜の立駐にカメカツに行って来ました。黒い固まりにしか見えん...もっと上手く撮れるようになりたい

  • thumb_up 143
  • comment 7
2025/10/09 23:30

おすすめ記事