N-WGN カスタムのいつもいいねコメントありがとうございます。・8月もよろしくお願いします・湯谷温泉・湯の風HAZU・ローガンに関するカスタム事例
2025年08月03日 07時32分
現在、スバルの親子になっています( ̄▽ ̄;) MR2バカから、にわかスバリストとなり10年くらい。 車以外の趣味嗜好の話も好きですので、色んな事をお話したいです。 まんべんなく巡回したいので、チーム関係メインの、後は話が弾む方でやり取りしたいですm(__)m
皆さんこんばんは🌙😃❗️
いつもどんな内容でも、いいねやコメントをありがとうございます。
わたしはですね…
ついぞ、来てみましたよ、新城市にある湯谷温泉(ゆやおんせん)!!!
ここまで来たなら、駅(単線、無人駅のJR飯田線)も見ておこう!
今回はこちら…
ではなく
湯の風HAZUにしました。
THE昭和を堪能するために!
あとは、湯谷温泉の泉質にも大きな期待がありました。
手前は32度くらい、少し奥は52度くらいの足湯。
もちろん32度を選択するものの、だんだん冷えてきたので退散。
施錠が金属の棒みたいのをくるくる回して締めるタイプのもの。
お手洗いの扉がありませんでした。
古き良き家に住んでるおじいちゃん、おばあちゃんがいれば、お手洗いや洗面所の扉の施錠が、木の棒を左右にスライドさせる感じのだと思うけど、これがまんまそう。
この謎、分かる方がいらっしゃったら教えてください。
便器はウォシュレットでしたが、タイルや窓が昭和のままであると推察。
何か臭ってきそうな画像スミマセン。
部屋からの眺望はこんな感じです。
夕食。
朝食にも牛肉と野菜の陶板焼きが本当に出てきたのでびっくり。
営業部鳥のコハクちゃん、何故か夜の方が眠たそう。
21時45分にピンクネズミとウズラの雛を食すも、いつもあげてるおじさん曰く、今日は食い付きが悪いな…
だそうです。
JR東上駅で、ヴィヴィオの時に撮ったものと酷似するように撮影したつもりが、別もんになっていた💦
温泉、楽しかったですが、こむこむが帰宅早々に謎の腹痛で病院行きになり、そちらの心配が上書きされてしまいました。
帰宅から3日後、わたしも受診がありましたが、どうやらやっぱり悪性腫瘍だと言われるんですよ。
肺がめちゃくちゃ悪い顔になってるから、生検しなくてもそうだと思うって、何の世界に迷い込んだのだろうとたまに思います。
ここも画像だけ張り付けて、半月くらいそのままでした💦
術前検査に明け暮れたり、手術の前にも検査入院4日間が決まったり、何かせわしない日々を送っています😢
検査入院の時、何をしていよう?と考えるも、あまり荷物が多いのも嫌なので、スマホのフォルダ整理かな…と計画しています。
手術は9月の頭に決まりました。
頑張って来ます。