オデッセイのおでざんまい・いつもの場所でパシャ・愛車カスタムのコンセプトは?に関するカスタム事例
2025年07月20日 13時21分
今日の富士山さんは大分雲多めだったけど、せっかく洗車もしたし、綺麗なうちに。
天気が良いから、車の往来はそこそこあって(ゴルフ場近いしゴルフ日和だからねぇ)その合間で一枚。
順番待ちでNDロードスター。
今日はオープンでは暑そう😵💧
盆地抜ける際の山道で、仙台ナンバーのY31シーマとしばらくランデブー。
エアロとか派手な装飾はなし、ローダウンにタイヤホイール。
リアのクリアガラスも今となっては新鮮。
めっちゃシブかった👍️
やっぱあの頃の車はカッコいいね。
あ、お題のカスタムコンセプトですが、「なるべくパーツに金掛けない!DIY」
これにつきます。
メリットは、費用がパーツ代だけで済むのはもちろん、仮に破損してもメンタルダメージが極少(無い訳じゃない)で済みます😁
おサイフに優しいから、パーツ再購入もしやすい👍️
デメリットは、基本パーツは汎用品を購入することになるので、装着には若干手間が掛かる位でしょうか。
その手間まで楽しめたら、最高だと思いますね。
自分は最近はその辺少し面倒くさくなってきてしまっていますが😅