オデッセイのヘッドライト加工・レジェンドプロジェクター・プロジェクター移植・ネオピクセルLED・アクリル加工に関するカスタム事例
2025年07月23日 18時32分
静岡でゆるーくいじってます❗ やれることは自分でやる派です‼ 主にヘッドライト、テール加工をやってます。 塗装やFRP加工も勉強中です‼️ よろしくお願いいたします🎵 一番好きな車はZ33です👍 次はポルシェGT3です👍
とりあえず完成し取り付けも完了。
加工内容
・レジェンド4連プロジェクター移植
・カラーアイ加工(ネオピクセル)
・インナー加工+アクリル加工
・ウインカー部加工(アクリル加工)
ネオピクセルLED取り付けレンズ付
・インナーつや消しブラック塗装
自分で言うのもあれですが、クオリティはかなり高いと思います。
本当はインナーメッキ残したかったけど、1作品目だから無理だった!
色々3Dプリンターで作ったから後2セットくらいは作りたい。
プロジェクターが4連だからウインカー部も4連レンズに!
こちらも3Dプリンターで0から作製。
レンズ部はなるべく正面を向くように角度を付けて設計。
アクリルは8mm×6mm
今回は初めて側面は透明なまま
ウインカーは爆光な為、裏にはヒートシンク取り付け!
ウインナー部の裏側
カバーなしのプロジェクター
細かいことまで書こうとすると多すぎるんですよ。
元々、固定に使われてた所を使う為に全部3Dプリンターで0から設計、印刷。
なので、多少の光軸調整が可能。
これが死ぬほど時間かかった。
印刷→取り付け→当たるとこ確認→3Dデータ修正→印刷の繰り返し
約2ヶ月、営業時間前と夜に会社でひたすら作業。
試しに印刷したパーツたちの残骸
これでも少し捨てたあと