ダットサントラックの右斜め前写真展・右斜め後ろ写真展・低そうで低くない少し低い車・花粉やばい・あとひと踏ん張りに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ダットサントラックの右斜め前写真展・右斜め後ろ写真展・低そうで低くない少し低い車・花粉やばい・あとひと踏ん張りに関するカスタム事例

ダットサントラックの右斜め前写真展・右斜め後ろ写真展・低そうで低くない少し低い車・花粉やばい・あとひと踏ん張りに関するカスタム事例

2021年02月28日 06時47分

🆂ⓛⓘⓟⓟⓔⓡ🅴ⓢⓠⓤⓔのプロフィール画像
🆂ⓛⓘⓟⓟⓔⓡ🅴ⓢⓠⓤⓔ日産 ダットサントラック 620型

⚠️この作品には暴力シーンやグロテスクな表現が含まれています⚠️ ⚠️This cartune contains scenes of explicit violence and gore⚠️ ︎ ︎ ︎ ︎ ︎ ※SPEED SLIPPERさんの中の人ではございません。

ダットサントラックの右斜め前写真展・右斜め後ろ写真展・低そうで低くない少し低い車・花粉やばい・あとひと踏ん張りに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

お当番です🔐
今回の投稿が前回投稿のバンパー本編みたいなもんです。
よくあるオタクの1人語りでコポォwwフォカヌポゥwwwニチャニチャといった具合で全体的に気持ち悪い(←世間一般の車好きへのイメージ)ですがお付き合い下さい。

ダットサントラックの右斜め前写真展・右斜め後ろ写真展・低そうで低くない少し低い車・花粉やばい・あとひと踏ん張りに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ここでバンパーの概要を書いていこうと思います。
取り敢えず内容とは無関係な高知駅🏪です。

ダットサントラックの右斜め前写真展・右斜め後ろ写真展・低そうで低くない少し低い車・花粉やばい・あとひと踏ん張りに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

自分用の忘備録として仕様地不明のパーツリストの絵の部分です。
当該のバンパーが記載(某所では標準仕様?)されてますが何故かステップバンパーの記載がありません。
マッドフラップが年式/仕様別で3種類と、テールゲートが2種類掲載されてるけどエンボスDATSUNゲートが標準で無地の方がオプション記載。よく見ると三角窓があるから…謎のパーツリストです。
USDMやJDMではない中東や東南アジア、アフリカ向けリストなのかも知れません。
北米で当時の装着写真や、車体と共にヤレた画像があるのでUSではオプションだったと思われます。

ダットサントラックの右斜め前写真展・右斜め後ろ写真展・低そうで低くない少し低い車・花粉やばい・あとひと踏ん張りに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

そして今回「如何にも純正オプション装着ノーマル車」という出立ちにしたくて装着に使ったのは普通のその辺にあるボルトナットではなく、素材もクロームやステンではなくてキット物の同梱にありがちなチープなユニクロメッキの裏が四角い落とし込み形状のネジを使用して純正風に仕上げました。

ダットサントラックの右斜め前写真展・右斜め後ろ写真展・低そうで低くない少し低い車・花粉やばい・あとひと踏ん張りに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ゲートストッパーは逆にその辺に売っていた物で、センターのプレス幅に合わせた土台径で形が一番近い物を。M4マウントでしたがM5へ小加工。
元来が取って付けた鈍臭いオプションバンパーですが、如何に純正っぽく装うかをやってみました。
フレームに付けるバンパーマウントのY字ステーの代用は、適当な鋼材やアングルを使ったので見せれた物ではございません。

ダットサントラックの右斜め前写真展・右斜め後ろ写真展・低そうで低くない少し低い車・花粉やばい・あとひと踏ん張りに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

この仕様。やはりゲートストッパーは内側。

ダットサントラックの右斜め前写真展・右斜め後ろ写真展・低そうで低くない少し低い車・花粉やばい・あとひと踏ん張りに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

先日書きましたがゲートストッパー位置がとある生産期から内外で異なりますが、かなりコレに寄せれたかな?と思います。

ダットサントラックの右斜め前写真展・右斜め後ろ写真展・低そうで低くない少し低い車・花粉やばい・あとひと踏ん張りに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ほんでやりたかったのがコレ。反射するテール。

おっとww拙者とした事がwついついww語り過ぎてしまったでござるよwwwあっwあっwデュフフwwwフォカヌポゥwwwコポォwwwww
(↑世間一般の車好きへのイメージです)

日産 ダットサントラック 620型583件 のカスタム事例をチェックする

ダットサントラックのカスタム事例

ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

白馬まで往復600キロの旅無事完走👌🏾少しずつ安心して乗れるようになってきた🆗

  • thumb_up 56
  • comment 1
2025/07/26 22:09
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

今週のお題…【愛車カスタムのコンセプトは?】🕸️中ボスクラスの悪者が乗ってそうな感じ🕸️一ヶ月以上ガレージから出してないんで使い回しフォトばっか…これだけ...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/07/20 10:37
ダットサントラック QGD21

ダットサントラック QGD21

先週は息子が友人から譲り受けた原付を引き取りへ。やっぱりトラックはバイク積んでる姿がカッコいい♪

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/16 20:44
ダットサントラック QGD21

ダットサントラック QGD21

車検もなんとか取れホイール変えました

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/11 10:13
ダットサントラック QGD21

ダットサントラック QGD21

ゲートは手をつけてないですがキャビンはとりあえずサフェが入りましたとさ!まだまだ汚いですがボディを綺麗にする前の準備って感じです、明日は車検!

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/07/07 22:50
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

720純正と見せかけて先代620テールに加え、十年探しまくりメキシコより密輸したクリアレンズ仕様…シルバーボディ+オールクリアレンズ…これだけは拘り続けたい…

  • thumb_up 75
  • comment 8
2025/07/04 23:08
ダットサントラック QGD21

ダットサントラック QGD21

とりあえずサフェ入れたけどまだまだダメですね、まぁ今回は車検とるまでの時間でパッと見綺麗に仕様なんで次は間に合えばキャビンまでサフェ入れたいところ!今日は...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/01 21:44
ダットサントラック 720型

ダットサントラック 720型

MTスワップして間もなく不動になり、しばらくやる気0%でしたが、重すぎる腰を上げて仲間に手伝ってもらいまたエンジン下ろし🤦‍♂️不動になった原因は自分の組...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/01 12:45

おすすめ記事