プレジデントの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
プレジデントカスタム事例2,808件
どうやら世間一般は3連休ということなとで、その波に乗りトランプ氏と買い物へ⤴️ところで、最近テックトックという中国のアプリを入れてみたので動画を作ってみま...
- thumb_up 34
- comment 4
車検から4ヶ月後、交換した中古部品がハズレだったため、再入庫。新品出るうちに‥デモ10諭吉越えなんだよな‥BOみたいだしまたゼニ💸かかるわ〜⤵︎迷える子羊...
- thumb_up 77
- comment 11
三角窓治りました!リレーの不良でした~前回助手席に繋いで動作したのも納得です実は、鹿さんの飛び出しにもやられてました(T_T)道路際から勢いよく飛んできた...
- thumb_up 47
- comment 0
今、話題のエンジン洗浄、【セレストケア】やってもらいました!今回施工をお願いした、■セレストケア名古屋北店愛知県春日井市長塚町1丁目133岩田モータース内...
- thumb_up 108
- comment 6
運転席側の三角窓が閉まらなくなりました(T_T)コネクタの端子の開閉を入れ替えましたが変化無し(閉じる側押すと開いて開く側押すと反応なし)助手席側のモータ...
- thumb_up 56
- comment 4
ご成約ありがとうございました。皆様、お疲れ様です。今週もムシムシ暑かった…。飲料屋もいよいよ忙しくなってきました…(泣)ようやく売れました。買ってくれた方...
- thumb_up 100
- comment 8
向暑の候、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。久々にトランプ氏で買い物稼働致しました。やはり普段の軽自動車とは存在感が違います。エアコン付けるとコン...
- thumb_up 53
- comment 4
キリ番。相変わらずオーナーに似合わず大食いなり💦後つけ間接照明が味出てます2012年くらいまで実際に使用していた自動車電話「NTTDoCoMoE208」緑...
- thumb_up 84
- comment 2
プチリメ終了!のついでにネオクラ行ってきた🫡サメエラフェンダー、サイドマーカースムージング!シンプルにまとまって好き🥰33シーマとネオクラ^_^
- thumb_up 28
- comment 0
撮影地:茨城県北茨城市やっぱり太平洋は波が荒いっぺな〜。JR常磐線:日立STにて東京都品川区内某所怪しい取引に来たみたいで草
- thumb_up 57
- comment 2
車検に旅立ているティアナ君。悪いところのオンパレードで見積もりがカオスになってます。写真以外もまだまだアルヨ⤵︎今日は久々にこちらを‥。出かける前に弱点で...
- thumb_up 79
- comment 5
皆様、こんにちは。今週は、梅雨らしい天気でしたが、いかがお過ごしでしょうか😊いつも、いいね、コメント等、有難う御座います😌とっても、嬉しく拝見しています😊...
- thumb_up 187
- comment 18
毎月恒例のお千代保稲荷参拝✨昨日のタイヤ新調のレビューをば…!結論から言うと、DUNLOPルマンⅤ+最高です!昨夜、タイヤ替えてもらってピットから出た瞬間...
- thumb_up 118
- comment 3
久しぶりの投稿です。プレジデントが納車されて早3ヶ月が経ちました。大きなトラブルもなく、いつも素晴らしい走りを見せてくれるプレジデントに、脱帽する毎日です...
- thumb_up 131
- comment 8
当直明け、実家へ車取りに行き‥思いつきドライブへGo!電車内で睡魔により乗り過ごし、予定より遅れ出発来ちゃった💕今日は何食べようかなぁ〜🌀トワイライトタイ...
- thumb_up 104
- comment 2
夏ですね〜😆午前中に洗車をして、こんな物を取り付けてみました。携帯電話の先駆けとして登場した自動車電話です。当然、飾りです。。メルカリで仕入れました(笑)...
- thumb_up 55
- comment 5
皆様、こんばんは。早い所では、梅雨入りになりました。こんな時期、いかがお過ごしでしょうか😊いつも、いいね、コメント等を有難う御座います😌励みにも、なってお...
- thumb_up 180
- comment 14
次の週末に水ヶ塚公園駐車場にて行われるCARTUNECasualMeetsにおじゃましようかなと思っておりますが、どなたか行かれる方いらっしゃいますか??...
- thumb_up 164
- comment 0
YOASOBIPart.3inYOKOHAMA引きで…撮ってみた。長く居すぎたね、この街に。いつかは別れが来るもんさ。首都高300円ドライブにて終了。GW...
- thumb_up 96
- comment 4