ロードスターのFunky Roadster Club・ウイング大百科・横顔選手権・一眼レフ・リフレクション撮影に関するカスタム事例
2025年10月27日 22時58分
2018年型の最終型アテンザワゴン XD Proactive AWD MT 2018/12納車→ 2022/5 CX-30 20S BlackToneEdition 納車。2015年型NDロードスターSSP MT 2020/5納車。2台ともマツダという変態です。( ´θ`)ノ 車歴はAE101レビン → GTO Z15A → BP5レガシィGT → GJアテンザワゴン→ NDロードスター & CX-30 無言フォローします。お許しを。
こんばんは💫
週末は仕事だったので今日代休取ってました。
お題消化のため午後からちょいと撮影ドライブへ。
海の森公園水上競技場の駐車場。平日なので誰もいない😅
だんだんと日が暮れてきます🌇
ライトアップされたゲートブリッジと一緒に撮影したいですが残念ながら駐車場は17時クローズ🥹
ちょょうど良い水溜まりがあったのでリフレクション😉
先週のお題「ウイング大百科」
OriginLaboの「Eagle Style」です。
元はS13用ですが脚を汎用にしたウイングです。
装置してから気付いたのですが長過ぎて車検通らない😱ショップで短く加工してもらいました😅
お気に入りのウイングです😍
残念ながら12Rは補欠当選…当たっても困ってしまいますが😂
