シエンタのフリップダウンモニター取り付け・フリップダウンモニター・シエンタハイブリッド・10シエンタ・RSH10XS-L-Bに関するカスタム事例
2025年08月07日 13時27分
10系シエンタ ハイブリットX ホワイトパールクリスタルシャイン(前期)オーディオレス車(ナビレディパッケージ付)。現在所有。 オーディオレス→MDV-M910HDL(純正ディスプレイオーディオパネル流用)ファミリーカー利用。
フリップダウン取付完了。ステーの取付位置をKTX-R3000U(ALPINEの汎用取付ステー)の場合は後側にすると丁度良かったです。写真は撮り忘れました。
前側の内装との隙間は、PRSH10XS-L-Bの場合付属のシリコンスペーサーを入れると違和感無し。
赤丸の位置を起点に取付すると10シエンタでPRSH10XS-L-Bの場合丁度良さそうです。あと、HDMIケーブル3.5m位長さがないと難しいです。