ロードスターRFのDIYに関するカスタム事例
2019年07月22日 12時20分
なんとなくですが、、、
アクティブボンネットを
外してみました。
10個で¥398の抵抗(2.2Ω 5W)を
2個使用、抵抗の足を延長する為に
あと2個使用しました。
盲フタは、知り合いの機械屋さんから
廃材のアルミ板を貰ってきて、自分で
カット&穴空けし、別の親しい塗装屋さんが、
カーボン風にしてくれました🤗
2019年07月22日 12時20分
なんとなくですが、、、
アクティブボンネットを
外してみました。
10個で¥398の抵抗(2.2Ω 5W)を
2個使用、抵抗の足を延長する為に
あと2個使用しました。
盲フタは、知り合いの機械屋さんから
廃材のアルミ板を貰ってきて、自分で
カット&穴空けし、別の親しい塗装屋さんが、
カーボン風にしてくれました🤗
皆さん、こんにちは😊第10回おちょぼミーティングに参加しました。200台のロードスターと124スパイダーが、おちょぼ稲荷神社に集まりました。本編は、皆さん...
大分県玖珠町にある「伐株山(きりかぶさん)」は、かつて巨大なクスノキを「大男」が切り倒した後の「切株」が山になったという伝説があります✨山頂には通称「ハイ...