RX-7のFDとまったり過ごす休日・RX-7に感謝に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFDとまったり過ごす休日・RX-7に感謝に関するカスタム事例

RX-7のFDとまったり過ごす休日・RX-7に感謝に関するカスタム事例

2018年07月14日 18時32分

ショウマのプロフィール画像
ショウママツダ RX-7

Ⅵ型のFD3Sです😄 先ずは注意書きを、、🙇‍♂️ 基本的には現在、自分からはフォローしてませんがフォローしてくれた方には大体フォローしてます🙆‍♂️ ホーム画像とプロフィール画像、説明文の表示がどれか一つでもある場合は基本的にはフォローしてますが、フォロー数だけ目的…??という方が最近増えてる気がするのでそう自分が判断した場合はフォローせずに解除もさせて頂こうと思うのでご理解の程よろしくお願いします🙇‍♂️

RX-7のFDとまったり過ごす休日・RX-7に感謝に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日投稿した通り、午前中は用事があったのでそれを済ませて昼ごろからセブンの日に出掛けれなかった分のドライブ行って来ました😊
何処へ行くかで悩んだ末に、最近は海ばかりだったのでまずは森林と川が流れてる所に久々に来ました(`・∀・´)
ここは都市部とは違って山の方なので木陰に入ると川の水も相まって涼しい風が吹いていましたが、日が当たる所だとやっぱり暑かったです💦

RX-7のFDとまったり過ごす休日・RX-7に感謝に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

やっぱり昼間はまだ綺麗に撮れますね〜(`・∀・´)
最近は洗車もロクに出来てないんですが、遠目から見たら何とか誤魔化せてますε-(´∀`; )

RX-7のFDとまったり過ごす休日・RX-7に感謝に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

奥の方にある橋が和風でいい感じです(`・∀・´)
山の方に伸びてる線はロープウェイの物なんですが、今までこのロープウェイには乗った事が無く山の上にある寺にも行った事がありません…( ̄▽ ̄;)
今回は行けてませんがまた今度ロープウェイ乗って行ってみようかな?('ω')

RX-7のFDとまったり過ごす休日・RX-7に感謝に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

先程のロープウェイ乗り場を出て、山道を暫く走った後は阿波サンラインの手前にある道の駅の横のコンビニで休憩😁
山道をFDで走るのは軽く流すだけでもかなり気持ちいいですね(^.^)
山の上には城が見えます🏯
これで先週のセブンの日の分も走れて今日は満足です👍

マツダ RX-774,914件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

北関東セブンデーに行ってきました痺れる暑さでした☀️一番乗りはそういちさんとweedさん!北関東は黒が多いはずなのに赤に挟まれがち😂お隣はreiさんと…ば...

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/07/27 00:17
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

24年連れ添ったエンジンとのお別れ…

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/07/26 22:43
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

今回はほぼぐっさんをパクります🤣①青い池(無加工ver)集合写真②旭山動物園🎡暑過ぎだろ🤣そら🦁も寝ますよ🤣こやつらは元気そう🤣マイカーで最北端到達❗️🚗...

  • thumb_up 52
  • comment 3
2025/07/26 22:37
RX-7

RX-7

本日は地元GRガレージ主催のS耐前日のヤリスカップ応援ツアーにオートポリスへ行って来ました。このツアーの良いところは無料招待の駐車場はメインストレート対岸...

  • thumb_up 32
  • comment 0
2025/07/26 21:08
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

こんばんは✨毎日暑いですね🥵今年は初めてネックアイス?冷たい首輪を買いました😅しかし1時間?程で暖かくなります💦💦💦今日は太くて長時間☝️2時間半保つ奴を...

  • thumb_up 103
  • comment 2
2025/07/26 19:49
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

先日の朝活は靖国神社⛩️まだ少し薄暗い…

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/07/26 19:07
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

圧力センサー変えたらメチャクチャ、アフターファイヤーが減った!!!!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/07/26 18:03
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

ノーマルマフラーがお亡くなりになったので、オートエグゼのマフラーにしました

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/07/26 17:42

おすすめ記事