コペンの備忘録・なんちゃってカスタムに関するカスタム事例
2025年07月22日 04時57分
三種の神器の一つが車だと疑わない時代に育った車好きです。 男の責任と言う都合で乗りたい車にも乗れず、気が付けば第二の人生どっふり…… そんな爺様ですが、出逢えました……最高のおもちゃに♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
ふと思い付き、令和7年夏時点でのカスタムを備忘録代わりに残しておきます
思えば我が家に来て早9年、我流+スキル不足で付けたり外したり、完成形とはほど遠いはちゃめちゃ仕様になってしまいました
尚、外装 内装系は含みません
🔸エンジン
パルスポーツECU(ハイブーストタイプ)
パルスポーツADIC-P(燃料噴射時期コントロール)
DTMタービン「極」typeA
ショップオリジナルアルミI.C
ステンインテークパイプ
ビッグスロットル(吸い込み口径41㍉ バタフライ37㍉)
HKSレーシングサクション
HSP強化コイル
藤壺パワーゲッター
アルミ二層ラジエター(50㍉)
Dスポサーモスタット(68°)
ATFクーラー
プッシュ冷却ファン(12㌅)
強化エンジンマウント前.横(70%強化)
後ろは現在未装着
🔸足回り
☆フロント
ブレイドKR車高調
調整式ピロアッパー
スラストベアリング
スラストシート
ラバースペンサー
スタビ強化ブッシュ(H.W)
☆リア
HKSショック(減衰固定)
シルクロードアクスルリジット
純正リアスタビ2本掛け
🔸補強系
サイドシル補強バー(Dスポ)
純正ブレースバー
タワーバー前(タナベ)
タワーバー後(Dスポ)
🔸ブレーキ系
ディクセルスリットディスク(F.Sタイプ)
ディクセルパット(KPタイプ)
ステンメッシュブレーキホース
幸いにも現在箱と主機は健康体なので、これからは補器などの消耗品にも気を使わないとですね😁👌
2025.7.22現在