ルーテシアのRAYSに関するカスタム事例
2025年09月26日 23時46分
アメリカ住んでた民です。年齢の割には色んな車持ってました🤭 2輪4輪レース、B'z、ディズニー、ちいかわ。 ホームコースは筑波、もてぎ、デイトナインターナショナルスピードウェイ
VTRの書類作りに行ってきた帰りに、アップガレージで掘り出し物探し。
ボルクレーシング。1本だけなんだけど、もとが安くてプラス店頭割引してて5000円。使い道ないけど衝動買い。飾るにしてはデカくて邪魔だから、アクリル板置いてテーブルにでもしようかしら。
コツコツと4本揃えるのもいいね。エグゾディアみたいに。
タイヤもまだまだ使えるからもったいない。ホイール状態悪くないし。
VTRはだいぶカタチになりました。
タンクが1番の強敵。
今日からMotoGP日本グランプリですね♥️♥️♥️
ストファイ仕様。
サイレンサーはたまたま安く手に入った無限の。純正マフラーをぶった切って。
ステー作ってテールランプを付けたら、もう完成😊
もとがこれ。ボロボロ。
カフェレーサーも考えたけど、やっぱストファイが好き😊
純正シートは座り心地ヨシ😊
ガソリン酸化したやつ。こんなんになるんだーって。
ウ○コの感触でした。見た目通り。
ガソリンが多く入ってたおかげでサビよりも酸化ガソリンとの戦いでした。
鍵は開かないし開けたら地獄だしで、まじで心折れかけて😂
何回も掃除してやっとキレイに。中古買おうと何回も思ったけど、意地で乗り切った。2025夏の思い出。いい経験。
