3シリーズ グランツーリスモのDIY・ステアリングカバーに関するカスタム事例
2025年03月22日 17時06分
ステアリングカバー取付完了。
間違って人工皮革のタイプを買ってしまいましたが、取付終わってみると悪くはないかな。
元の状態
交換した理由は、ステアリングのペイント剥げがひどくなって来たからでした。
2000円位で、1時間位使ってしっかり編み込んで完了。
ステアリングがカバー分、厚くはなりましたが1週間位で慣れて、満足度の高いプチカスタム(補修?)になりました。
2025年03月22日 17時06分
ステアリングカバー取付完了。
間違って人工皮革のタイプを買ってしまいましたが、取付終わってみると悪くはないかな。
元の状態
交換した理由は、ステアリングのペイント剥げがひどくなって来たからでした。
2000円位で、1時間位使ってしっかり編み込んで完了。
ステアリングがカバー分、厚くはなりましたが1週間位で慣れて、満足度の高いプチカスタム(補修?)になりました。
暑い中、頑張ってますか?さて、いろいろ雑談中そろそろアトラクションも乗れない年齢になってきたと話題になりおっそろしかった乗り物ランキングを上げていきまして...
停車したら「オフ前に」設定→エアコン→パーキングベンチレーションオンしておくとエアコン臭くなりにくい。もちろん自然に止まりますよ😄今日も暑くなりそう😰