スープラのばぶさんさんが投稿したカスタム事例
2020年11月16日 08時22分
妙見山には
養珠寺があります。
この山の頂上は平らで、雑賀孫市
雑賀衆の城があった山です。
戦国時代、鉄砲は、堺で!
撃ち方は、根来衆や雑賀衆が教えました。
火薬は、和歌山駅の東側て作られていたとも言われています。
山をウロウロしてたら!
何やら石垣跡が!
そしたら、こんなセメントの構造物があって
昔、消防署の火の見櫓 !
望楼跡!
東京の会社が作ったやな。
2020年11月16日 08時22分
妙見山には
養珠寺があります。
この山の頂上は平らで、雑賀孫市
雑賀衆の城があった山です。
戦国時代、鉄砲は、堺で!
撃ち方は、根来衆や雑賀衆が教えました。
火薬は、和歌山駅の東側て作られていたとも言われています。
山をウロウロしてたら!
何やら石垣跡が!
そしたら、こんなセメントの構造物があって
昔、消防署の火の見櫓 !
望楼跡!
東京の会社が作ったやな。
みんカラ時代からお知り合いだったお友達とやっと出会えたこの日がベストショット📸みーさんベストショット1月みーさん2月みーさん3月みーさん4月みーさん5月み...
右の白スー様のGTウイングと、左の白スー様のデュフィーザーが、欲しくなってきた赤尻🍑です🤣志賀島DOG2号店👩🏻🦰😍ストローのように🩷型の赤尻🍑🥤😍撮影...