スイフトスポーツのレイル・LAILE・レイル Beatrush・LAILE / Beatrush・補強に関するカスタム事例
2021年03月01日 21時01分
『仕様は↗️のリンク(MyGarage)から』 【ZC33S】ほぼサーキット専用車両 オートポリス 2'06"283(A050G/S) イッポンクヌギ 33"12(A052) TSタカタ 58"854(A050G/S) TC2000 1'02"866(A050G/S) 【MXPA10】ただの営業車 ★エイリアンテックジャパン代理店 ★ロイヤルパープル取扱店
レイルのエンドバー付けた!もうだいぶガチガチ!
片方だけオカマ掘られても反対側まで逝く仕様になりました。
この隙間にこんな風にワッシャー入れるんだけど、シーリングが多目の車両は苦労するかも。
シーリング除去は金属でやると傷だらけになるのでプラヘラがオススメ
んでこんな感じ
裏はこう。
要点はバンパー外す時にナンバーでキズ付けないように養生しっかりやる事!
リヤマフラー外すとやり易いです