3シリーズ セダンの東日本大震災から11年・DIY・3シリーズ セダン・325i・E30に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
3シリーズ セダンの東日本大震災から11年・DIY・3シリーズ セダン・325i・E30に関するカスタム事例

3シリーズ セダンの東日本大震災から11年・DIY・3シリーズ セダン・325i・E30に関するカスタム事例

2022年03月12日 18時01分

ヒロのプロフィール画像
ヒロBMW 3シリーズ セダン E30

興味も無いのにフォロワー集めの様にフォローだけされてくる方が多く見受けられます。 フォローをしてくれる方、一言でもコメントして頂けると有難いです。😅 結婚して封印してた車イジりが、少しづつ嫁はんの目を盗んで解き放たれて来てるオヤジです。 走る!曲がる!止まる!を中心にDIYで車イジりをしてる昭和のおっさんですが、宜しく御願い致します。😅

3シリーズ セダンの東日本大震災から11年・DIY・3シリーズ セダン・325i・E30に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんばんは!
東日本大震災の11年目が来ました…😔

時が経つのは早いもんですね…😖

でも、あの日のまま時が止まったままの地域が有るのも事実です…😵💦

阪神・淡路大震災からでも27年、ほとんど震災時の面影すら感じないほど復興してますが、心に受けた衝撃は、同じように時が止まったままだと思います…😖

早く街並みだけでも、復興を願うばかりです…😔🙏

3シリーズ セダンの東日本大震災から11年・DIY・3シリーズ セダン・325i・E30に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

さて、
我が家のBMW E30ですが、30年以上の老体故にあちこちとメンテナンスが必要になってます!😅

それは旧車の宿命ですが、維持する上では必要不可欠ですね!😅

このE30は、USAからの並行輸入なので、325でも合う合わないが多々有ります。🤣

パッと見た目は普通の老体エンジンですが、既にラジエーターも2個目ですし、エンジンも1度はオーバーオールしてます!😆

そして、見えてるほとんどのパーツ類は、1度は交換してるメンテナンス重視車体です!😅

3シリーズ セダンの東日本大震災から11年・DIY・3シリーズ セダン・325i・E30に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

こいつも前の画像でも見えてますが、エンジンマウントが死んでる為にエンジンが下がり、エアーインテークのジャバラ部分に負荷が掛かり、亀裂が発生してました!😅

応急処置でアルミテープがしてありましたが、やはり応急処置でしたのでやり直しです!😅

パーツは既にあるので、車検時にエンジンマウント交換までのまたまた応急処置です!😅

3シリーズ セダンの東日本大震災から11年・DIY・3シリーズ セダン・325i・E30に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

このホースも、既に劣化が進み、何ヶ所か亀裂が入ってました!🤣

なので、こいつも応急処置で交換します!😁🛠

3シリーズ セダンの東日本大震災から11年・DIY・3シリーズ セダン・325i・E30に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

外すと、L型の異径ホース…😱💦

3シリーズ セダンの東日本大震災から11年・DIY・3シリーズ セダン・325i・E30に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

L型があったかな…🤔💦

有りました!😁
でも異径じゃない…😂

フォロワーさん(もりぞうさん)に頂いた物でしたが、これしか合わないので、使わせて頂きました!😆

3シリーズ セダンの東日本大震災から11年・DIY・3シリーズ セダン・325i・E30に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

だいたいの長さを合わせてカット✂️

いざ交換!😅🛠

3シリーズ セダンの東日本大震災から11年・DIY・3シリーズ セダン・325i・E30に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

少し隙間が開くので、シールテープにて径合わせ!🤗🛠🎶

ジャストフィット!😁👍🛠

3シリーズ セダンの東日本大震災から11年・DIY・3シリーズ セダン・325i・E30に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

インテークもアルミテープで塞ぎ治して、アイドリングも快調になりました!🤭🎶

スロットルに、ワイヤーが2本!?🤔
そう思われた方も居てはると思うので解説しときますね!😁👍

3シリーズ セダンの東日本大震災から11年・DIY・3シリーズ セダン・325i・E30に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

この車体は、325i 左ハンドルの5速マニュアル車!😁

ですが、オートクルーズが装備されてて、ちゃんと高速道路では機能してますよ!🤭✨✨

なので、あのスロットルのワイヤーは、1本がアクセルでもう1本がクルーズコントロールに繋がってるんです!😅

マニュアル車では想像付かない機能ですね!😅💦

以上、
明日は兄が乗る予定のBMWを、ちょっとだけリフレッシュさせた投稿でした!🤗✨✨

BMW 3シリーズ セダン E3025件 のカスタム事例をチェックする

3シリーズ セダンのカスタム事例

3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

自宅のカーポートで、擦ってしまいました…センサーが反応した瞬間には当たってました…バンパー直すと10万はかかりそうだし、このぐらい傷で直すのもと…そこでネ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/12 12:20
3シリーズ セダン 320d

3シリーズ セダン 320d

父のプリウスとROWFES参加してます!

  • thumb_up 73
  • comment 1
2025/10/12 08:48
3シリーズ セダン 320d

3シリーズ セダン 320d

高知の海までドライブ

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/10/12 06:44
3シリーズ セダン 320d

3シリーズ セダン 320d

皆さんお久しぶりです🙇明日のROWFWSに参加するので洗車して来ました😆参加される方は是非お声掛けてくれると嬉しいです☺️宜しくお願いしまーす🙇

  • thumb_up 135
  • comment 7
2025/10/11 07:21
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

CTの皆さんこんにちは^^最近忙しすぎてCT更新する時間がありませんでした(..)まずはインテークの交換純正---->EVENTURIG型B58のEVEN...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/10 15:36
3シリーズ セダン 320i

3シリーズ セダン 320i

やる事いっぱいあるんやけど、片付けをしないといけなくなったので手始めにハーフエアロから、、前期用なんで後期バンパーには幅が合わず無理くり取り付け。白ゲルな...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/10/08 22:40
3シリーズ セダン E46

3シリーズ セダン E46

1999yE46320i型は古いがシケには強いそして何より味わい深い

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/10/08 14:37
3シリーズ セダン G20

3シリーズ セダン G20

WRXS4からBMWM340iへ乗り換えました!最高の一台に出会えて満足です☺️

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/10/08 02:02
3シリーズ セダン 335i

3シリーズ セダン 335i

今日は右フロントの干渉対策干渉跡のあるこちらを削るギリギリまでカット前より干渉減ったけどまだ当たる🤣

  • thumb_up 102
  • comment 10
2025/10/07 22:13

おすすめ記事