レジアスエースバンのWeekendFab・Cノッチ・ハイエース200系・ローダウンリーフ・サイクルフェンダーに関するカスタム事例
2025年10月20日 08時45分
♪Life ain't always what it seem to be♪ 🛠マイペースにカスタムライフ🛠 🔩GROUND EFFECT CUSTOMZ by Weekend Fab🔧 🚙ガソリン 5MT ⚒無い物は造る精神 📣Cノッチキット製作出来ます。興味ある方はコメント又はヤフオクにて。 マイエースはトランポ🏍ですが、結婚💒、子供の誕生👶と活動休止中。 鈴鹿サンデーロードレースにはだいたい居ます🏁 LINE🆔teamfrisky
はい、今日は名古屋で講習なんで、名鉄ミュースカイでゆっくりと投稿
昨日の進捗を。
左はまだ手付かず。
問題は外板がワンパネな右側。 板金オーバーフェンダーやってるから、ただでさえ外板歪んで膨らんでる(実はw)から、インナー切り飛ばした際の影響が怖い。。 なんで、先に作業。嫌なことは先にしたい(笑)
フェンダーの爪の雰囲気見たくて、仮止め。だいたいイメージは掴めたので一安心😮💨
インナーはこんな感じ。フェンダーのミミは垂直くらいで、立ち上げます。
最初作った時のミミ付近だけ拡張してたパネル剥がすのが1番大変やった(笑)
シーラーからの発掘…🥱
容量余裕🙆♂️ 着地させれそう(笑)
昼間は息子の新車納車していただきました🚲
隣町にある僕が小学生の頃初めてのMTB買ったショップさんがまだある事を知って、さらにHAROの取扱あるとゆー事で、ソコで。
店長さんとそんな話してて、なんか幸せな気持ちになった🙂
カッコ良いちゃりありすぎて、ワシもBMX欲しくなった(笑) 安いし(笑)
ワイのHARO DSR(旧車w)に合わせてHARO買いました。SHREDDERってやつ。
早く一緒にパーク行きたい😆
ちな、DSRは連れにお願いしてフルメンテしてもらった! ブレーキ入れ替えたり、ハンドルバー変わってたり、勝手にバージョンアップしてたけど(笑)
タイヤとかも注文したし、ちょい課金します😆
さすがストライダー乗り回すだけあって、最初から補助輪無しで漕いで乗れる(笑)
ただまだちょいチャリがでかいのと、ペダルの漕ぎ出しがわからんからって、補助輪付けてって🙄 変な癖つかなきゃいいけど、まずは安全第一。
格好だけはパーク行く気満々(笑)
ヘルメットもBELL🪖
そんなこんなで充実した一日でした。
ではまた👋