ミニ クーパーSのフィレンツェでランチ🍽️・ローター&バッド交換・ラパン君の排気音が・寒天パパカップゼリー・暑さに負けずに関するカスタム事例
2025年07月26日 13時45分
車歴1はファミリア赤→カリーナED G limited白→チェイサー jzx90ツアラーV白メタ→ランエボ5白→インプsti5ガンメタ→GOLF4 R32黒→(COX C33黒:現在)。車歴2はファミリア黒→ポロライトグリーンメタ→ステップワゴン銀→golf III GLI銀→ポロ1400黒→BMW 118i M スポエディションシャドウ黒→MINIクーパーS F55紺(現在)。車歴3はラパン NA HE21S白→ラパンターボHE21S白(現在)です。
毎度お馴染み今週の振り返りです😊
三連休最終日の月曜日、休みが重なったのでMINIでちょこっとドライブ🛣️
ランチはこちらのイタリアンで🍽️
夕方から大学時代の友人と半年ぶりの差し飲み🍺
2件目は珍しくお茶屋さんでかき氷を食べました🍵
木曜日、やはり休みが重なったので、ららぽーと沼津までMINIでドライブ🚗
妻カフェはとてもリーズナブルでした♪
金曜日、ラパン君が車検から戻ってきました😊実に10日ぶりの再会です💦
ローターとバッドをディクセルに交換しました
しかし、時間が掛かった原因は……
排気音がちょこっと大きくて一発で通らなかったためですʅ(◞‿◟)ʃ
結局消音器をつけて対応しました💦
ファイターさんでハイオク100馬力仕様にしてもらったときに、フロントパイプも交換してから音が大きくなってしまいました💦
音の大きさが気になっていたで、もう少しジェントルな音を奏でるマフラーを探そうと思いましたʅ(◞‿◟)ʃ
こちらは、毎年夏季限定で作っている寒天パパゼリーです♪
それにしても毎日暑いですね🥵
最近は部屋トレだけで走っていません😅早く気持ちよくジョギングできる季節になって欲しいです🔥
来週も仕事にトレーニングに家事にお楽しみに頑張ります💪
