Sakataka1984さんが投稿したカスタム事例
2018年04月15日 00時28分
Sakataka1984
ドノーマルのs2000 でドリフトとグリップ、峠などを楽しんでるオジサンです。
ドラテク研究用に使ってます。
120度~170度広角で撮影されフル画面表示すればメーターパネルまでばっちり写ります。
手ブレ補正あり
ライブビューモニターで手元で写り具合の確認と撮影開始の入切ができます。
2018年04月15日 00時28分
ドノーマルのs2000 でドリフトとグリップ、峠などを楽しんでるオジサンです。
ドラテク研究用に使ってます。
120度~170度広角で撮影されフル画面表示すればメーターパネルまでばっちり写ります。
手ブレ補正あり
ライブビューモニターで手元で写り具合の確認と撮影開始の入切ができます。
ノスタルジックカーひだ位山2025を、見に行ってきた。うちのコロナはエンジン掛からなくなるという、旧車アルアルな些細なトラブルで参加のキャンセルをしたんだ...
皆さんお疲れ様ですm(__)m本日はニューステッカー!n_designさんのjapanese660cultureステッカーと南カリフォルニアに実際にあるs...
CTの皆さんお疲れ様です(´∀`)お題に乗って😄横顔ψ(`∇´)ψ横顔ψ(`∇´)ψ横顔ψ(`∇´)ψ横顔ψ(`∇´)ψ横顔ψ(`∇´)ψ???????そ...