人気な車種のカスタム事例
ロードスターNBカスタム事例1,822件
カスタムのコンセプトとしては元々純USDMを目指してましたが路線を少し変えてアメリカのJDMマニアのmiataってことで外装はJDM内装の純正部品や小物は...
- thumb_up 75
- comment 0
モノクラフトMM1は60年代のカフェレーサーをコンセプトにオートバックスがコンプリートカーとして16台生産しました🚗基本的にロードスタークーペがベースだけ...
- thumb_up 62
- comment 2
ご無沙汰です😌久々に投稿します‼️快晴でボディがギンギラギンに反射するからグラサン必須ですね💦☀️ホント今日はめちゃくちゃ暑い🔥☀️ロードスターはエアコン...
- thumb_up 58
- comment 2
前からやってみたかったヒーターホースバイパス。やっとできた。これで暑い夏快適に乗り切れる予定。遅がけに前のテーマにのって。斜め後ろ45度の美学。カスタムの...
- thumb_up 46
- comment 0
フロントバネ交換スタビのボルトを緩めてアッパーのボルトを逃がせますアッパーが緩むならめちゃくちゃ工数減らせておすすめです。まともに隠しボルトとか緩めてると...
- thumb_up 58
- comment 0
試作品、サスペンションガードフェードしたパッドの研磨激安パッドがサーキット一日で亡くなった方、こんなふうに変質したパッドがゴリゴリ削れて全て粉になります。...
- thumb_up 53
- comment 0
久しぶりに写真を撮ったので上げます。やっぱりシンプルが1番ですねー。納車して9年目、色々といじってきましたがやはりシンプルが1番だと思います。先日ですが、...
- thumb_up 85
- comment 2
https://youtu.be/YrSA2WEk7XQ?si=4xI6hkP2lr_j2oWmこちらも是非観てくださいm(__)m
- thumb_up 94
- comment 0
お久しぶりです先週末、名古屋にてふれあいミーティングに友人等と行ってきました。前々日まで足回りのセッティングで動かせる状態じゃなかったのでとりあえず動かせ...
- thumb_up 83
- comment 0
今回もまた作業の投稿ですが3~4つ詰め込みの投稿になります🫠最初はエアクリにダクトを通してみたもののタイヤに擦れて穴が空いたので一旦とりましたが多分通し方...
- thumb_up 71
- comment 0
クルマと川と電車。ローカル感満載。お題のマフラー。コーンズ製バージョン...忘れた🥲短いタイコにサイレンサーの入れ方が2通りあって、音量が調整できる。サイ...
- thumb_up 72
- comment 0
車購入時から装着されてた純正脚とダウンサス乗り心地が悪かったのでようやく車高調に交換購入した車高調はオススメされたTEINFLEXZセッティングもしてもら...
- thumb_up 50
- comment 0
2025年4月末時点の仕様-外装-フロントバンパー純オプフロントリップガレージベリーリアスポイラー不明GTウイング(?)リアバンパー純正カットマフラーワン...
- thumb_up 83
- comment 0
少し前に車検にだし無事帰ってきました👏車検初めてだったので少し怖かったのですが何とか通ったので早速いつも通りに戻しました!が色々買ってるのもかあったのでリ...
- thumb_up 72
- comment 0
ツラ具合があまり納得いかず、車高調整して(微々たる差ですが)なんとか良い感じになりました…今回は195/50/R15にしましたが、195/55か205にし...
- thumb_up 82
- comment 8
最近アームロックが酷いので足回りの作業ついでに確認したら元のバンプラバーに追加で入れたバンプラバーが突き刺さってました。とりあえず手元にあったバンプラバー...
- thumb_up 57
- comment 0
今回は写真撮ってくれる方が多くいた気がする😳作りかけのボロ車をいい感じに撮ってくれて嬉しい限りです(;;)次も秋にありますし多分まだチグハグですがましな形...
- thumb_up 77
- comment 0
ロードスターに合うと思ってTISSOTPRXフォージドカーボンモデル買ってしまった⌚車好きはカーボンに弱いのよ💦しかもフォージドカーボンってめちゃくちゃ強...
- thumb_up 66
- comment 0
車高調整&ツラ合わせ完了✅走れるかは分かりませんが笑ホイール逃げ無しの為ボルト切り飛ばしムチムチに出来た😊リアも良い🙆斜めから↖️
- thumb_up 95
- comment 0