オーリスのDIY・ドラレコ取付・最低野郎・しまむら・ボトムズに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オーリスのDIY・ドラレコ取付・最低野郎・しまむら・ボトムズに関するカスタム事例

オーリスのDIY・ドラレコ取付・最低野郎・しまむら・ボトムズに関するカスタム事例

2023年04月10日 20時13分

まさをのプロフィール画像
まさをトヨタ オーリス NZE151H

赤い誘惑に負けて新車で即購入してしまった 赤好きのおじさんです。 年齢は最低でも免許取得+過去所有+この車の 販売時期から察して頂ければと思います。 基本、コメントには何かしらの反応は しますので宜しくお願いいたします。

オーリスのDIY・ドラレコ取付・最低野郎・しまむら・ボトムズに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

赤いヤツは入院中なので・・・。

オーリスのDIY・ドラレコ取付・最低野郎・しまむら・ボトムズに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

オーリスにドラレコ取り付け開始。
小物入れにシガー電源を移設するため
バラします。

オーリスのDIY・ドラレコ取付・最低野郎・しまむら・ボトムズに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ピラーの中に配線を通して・・・。

まだ時間は掛かりそうです。
少しずつやっていこうかと思います。

オーリスのDIY・ドラレコ取付・最低野郎・しまむら・ボトムズに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

サイドミラーの付け根がガビガビなので・・・。

オーリスのDIY・ドラレコ取付・最低野郎・しまむら・ボトムズに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

キレイキレイしました。

オーリスのDIY・ドラレコ取付・最低野郎・しまむら・ボトムズに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バックドアも・・・。

オーリスのDIY・ドラレコ取付・最低野郎・しまむら・ボトムズに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

キレイキレイになりました。

100均のボディ用のシート恐るべし・・・。

オーリスのDIY・ドラレコ取付・最低野郎・しまむら・ボトムズに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

そして昨日はしまむらへ。

袋の中身は・・・。

コイツです。

オーリスのDIY・ドラレコ取付・最低野郎・しまむら・ボトムズに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

予約販売のクッション。
すでに転売されている物がありますが、
そんな最低野郎なことは本当の最低野郎はしません。

次男坊の分を含めて6個もこれが入ってます。笑

レジで店員さんから赤2つ、緑2つ、青2つで宜しかったでしょうか?って聞かれて・・・。

確か4種類あったよな?と思い、ちょっと青の顔を見せて下さいって言ったら店員さんが???みたいな感じで
並べてくれました。

オーリスのDIY・ドラレコ取付・最低野郎・しまむら・ボトムズに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ビミョーに違うんですよ!って言ったら
ホントだ!ってめっちゃ笑われました。www
デカい袋にいっぱい持って結構恥ずかしかった・・・。

帰り際にレジ横にまだ4種類が1セットあったので
この後最低野郎が現れるのかな?と思いました。

写真はありませんが、アクリルスタンドも全種あります。
※自分のはクッション2個のみですが・・・。

トヨタ オーリス NZE151H294件 のカスタム事例をチェックする

オーリスのカスタム事例

オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

先日、お寺参りに行って参りました。父車オーリスで行きましたが、父、母、祖父、私の4人で乗っても狭いとは感じませんでした。4人乗ると車高下がりまくりで面白か...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/24 22:10
オーリス NZE181H

オーリス NZE181H

柿本×ストレートパイプ(アイドリング)※イヤホン推奨

  • thumb_up 72
  • comment 2
2025/07/22 00:26
オーリス ZRE186H

オーリス ZRE186H

告知遅れました急遽ですがオーリスオフ会in東北開催いたします。ほぼ1週間前に告知もおかしな話ですが、参加お待ちしてます。当日飛び入り参加可能なので是非是非...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/07/19 17:48
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

今日は朝から野見金山へパイロットスポーツ5、よく曲がるよく止まるで運転がすごく楽しい!

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/07/13 20:37
オーリス NRE185H

オーリス NRE185H

知り合いの方々のおかげでレカロシート導入できました!😆やりたかった事の1つがまた叶って嬉しいです

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/07/13 11:01
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

セイバーリングSL201からミシュランパイロットスポーツ5へ履き替えました!約5万キロ走行し、まだ2.5-3mm程残っていましたが、雨で危険を感じたので早...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/12 21:30
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

さて、群馬から千葉に引っ越しました。やっぱりなんか落ち着くねぇ

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/10 13:48
オーリス NZE184H

オーリス NZE184H

ウィンカーポジション取り付けフォグもアンバーに戻してちょっとでも統一感

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/07/08 19:42
オーリス NRE185H

オーリス NRE185H

⬇︎ローダウンしました⬇︎F:約-15mm(タイヤハウス指4本→指2.5本)R:約-25mm(タイヤハウス拳1個→指3本)元々タイヤハウスの隙間がリアの方...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/05 17:57

おすすめ記事