WRX STIのいつもイイネ&コメントありがとうございます🙇♂️・オイル交換・TAKUMIモーターオイル・洗車・糀ソフト🍦に関するカスタム事例
2025年09月15日 15時41分
色んな事をCARTUNEを通じて楽しみたいです フォローしてくださる場合、最初にコメントをいただきたいです やり取りがある程度繰り返され、仲良くお付き合い出来るようになってからフォロバさせていただきます 相互フォローだとしても、やり取りが極端に少ない時や、全くコメントをくださらない方に関しては、フォローを外すことがありますことをご了承ください やり取りしたコメントを消さないでください
皆さん、いつもイイね👍🏻やコメントをありがとうございます🙇🏻️
今日は、前日のオフ会で汚れたVABを洗ってあげました
画像は洗車が終わって、水切り走りを終え、ガレージに入れる前のものです
本来は、水切りに行った時の出先で撮りたかったのですが、予定していたいつもの駐車場が、野球の関係で入れず、大人しく帰宅して撮りました
と、その前にオイル交換を
今回からショップに頼まず、DIYにて☝🏻って言ってもやー坊君に作業はお願いして、ほぼ見てるだけでしたが🤣
次回の交換は来年の3月、エレメントも交換なので、頑張りますよ💪🏻😄
AM7:00頃からの作業でしたよ
やー坊君、ありがとう🫡
今回もTAKUMI モーターオイル HIGH QUALITY5w-40です
そして、添加剤の「ドライスタートプロテクション」を注入☝🏻
今までは「コールドスタートプロテクション」でしたが、滅多に乗らない、エンジンをかけない場合は、ドライスタートのほうが向いていると判断して、今回から変更です😉
少し汚れ方が酷いので、フラッシングしたい今日この頃😏
自宅に戻り、朝食を摂り少しゆっくり過ごしてから洗車を開始しました
今回は中性シャンプーのみで済ませましたよ👍🏻
いつもよりは泡感少なめです😅
そしてオフ会前日に戻り、夕飯へ向かう道中
雲の切れ間から夕焼けが🥺
キレイ🤩
フレンチのお店へ
「ラ・シード」というお店です
ここで、佐渡産牡蠣のオイル漬けを食しました
このオイルが、もしかしたら夜になって襲ってきた嘔吐の原因かも😱
そして「越の鶏カレー」を
辛すぎるわけではなく、味わい深く丁度いい辛さ👍🏻👍🏻👍🏻
美味い😋
見た目は少なく見えましたが、器が深いので、ボリュームはしっかりありましたよ😉
そしてこの日の夜、嘔吐する事に😇😇😇
決して料理に問題があったわけではありません🙅🏻️
私の身体が弱っていただけ🥲
オイルに負けました😨
オフ会の時のマイVABと糀ソフト🍦のコラボで、今回は失礼致します🙇🏻️
それではまた今度👋🏻👋🏻👋🏻