マークIIのキャンバー調整・配線上げ・車高下げたい病・防護管はネギ😦・ガッチリサポートに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
マークIIのキャンバー調整・配線上げ・車高下げたい病・防護管はネギ😦・ガッチリサポートに関するカスタム事例

マークIIのキャンバー調整・配線上げ・車高下げたい病・防護管はネギ😦・ガッチリサポートに関するカスタム事例

2020年05月10日 09時24分

jzx100@hiroのプロフィール画像
jzx100@hiroトヨタ マークII JZX100

子育てメインで、たまにドリフトしてます。 仲間も増えたら嬉しいです。 ドリ車歴は、14QS、180SX、32typeMでブランクからの100マークIIで復活‼️ 無言フォローしちゃいますがよろしくお願いします。 特にシルビア&180、マークII3兄弟には興味があるので、よろしくお願いします。 投稿の無い方は基本、フォロバしないと思いますがよろしくお願いします🙇

マークIIのキャンバー調整・配線上げ・車高下げたい病・防護管はネギ😦・ガッチリサポートに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

金曜の夜は、毎度お馴染みのあきお君とイジイジ😁

マークIIのキャンバー調整・配線上げ・車高下げたい病・防護管はネギ😦・ガッチリサポートに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回の課題は、フェンダー内の配線上げ‼️

オリジナルのガッチリサポートも見えちゃってますね✨

マークIIのキャンバー調整・配線上げ・車高下げたい病・防護管はネギ😦・ガッチリサポートに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ここが当たって、助手席側は危ない時があったので、ここ最近の下げたい病対策で‼️

よく、見かける簡単で加工も少ないフレーム上にするやつで‼️

マークIIのキャンバー調整・配線上げ・車高下げたい病・防護管はネギ😦・ガッチリサポートに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フレームの角がギザギザしてたので、配線保護管探してるうちに出来たよ‼️って声がしたので見に行くとネギ😦

この後、手がネギ臭くなったあきお君です🤣

マークIIのキャンバー調整・配線上げ・車高下げたい病・防護管はネギ😦・ガッチリサポートに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ガッチリサポートの隙間があったので、タイラップが通しやすくて👍

マークIIのキャンバー調整・配線上げ・車高下げたい病・防護管はネギ😦・ガッチリサポートに関するカスタム事例の投稿画像6枚目
マークIIのキャンバー調整・配線上げ・車高下げたい病・防護管はネギ😦・ガッチリサポートに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ついでに、キャンバーも少し寝かせ、車高
も落とそうとしたら、車高調が固着で一度、オイル交換とタイヤ内外入れ換えついでに車屋さんに行くしかないかな😭

マークIIのキャンバー調整・配線上げ・車高下げたい病・防護管はネギ😦・ガッチリサポートに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

フェンダー取り付けて‼️

マークIIのキャンバー調整・配線上げ・車高下げたい病・防護管はネギ😦・ガッチリサポートに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

助手席側は、車高調固着と時間の問題もあり、配線上はまたの機会に😭

マークIIのキャンバー調整・配線上げ・車高下げたい病・防護管はネギ😦・ガッチリサポートに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

後ろからの比較写真ですが、フロントのキャンバー少し寝たかな?ってぐらい😅

マークIIのキャンバー調整・配線上げ・車高下げたい病・防護管はネギ😦・ガッチリサポートに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

前後共に、もう少しツラが出せそうなので、ワイドドレッド入れて更に調整してみようかな‼️

これは、また時間のある時にコツコツやってみます😁

他にもいいアドバイスあれば、教えて頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇

トヨタ マークII JZX10012,503件 のカスタム事例をチェックする

マークIIのカスタム事例

マークII GX71

マークII GX71

こんばんは。いつもの場所で😀はまけんさんやっと乗れるようになりました😀また集まりましょう❗️

  • thumb_up 16
  • comment 0
2025/10/05 23:46
マークII JZX90

マークII JZX90

今日はドリームさんの走行会で十勝ジュニアコースを走ってきました🙇アクセレラの651スポーツで57秒台出たからとりあえず良いかなと😅ちょっと今のオイルクーラ...

  • thumb_up 28
  • comment 0
2025/10/05 22:48
マークII GX71

マークII GX71

皆さんこんばんは🌆土曜日は仕事早く終わったのでずっと前から放置してたシート交換をしました😆✨最近は日が暮れるのが早いので猛ダッシュでの作業でした😂💦💦💦こ...

  • thumb_up 41
  • comment 6
2025/10/05 22:38
マークII GX100

マークII GX100

滋賀の山奥に遊びに行ってきた大雨のおかげで300馬力の車くらい滑りました🫠🫠🫠ヤッタネ皆様からは乗りやすいとご好評頂いているこれでパワーがあればね.......

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/05 19:04
マークII GX90

マークII GX90

オススメのオイルはカストロールエッジです!

  • thumb_up 190
  • comment 0
2025/10/05 17:44
マークII JZX110

マークII JZX110

「Snap&GlossyMeet」搬入完了しました!とても綺麗なホールで涼しくていいです😆本日参加される皆様やスタッフの皆様よろしくお願い致します🙇‍♂️...

  • thumb_up 66
  • comment 3
2025/10/05 10:22
マークII JZX100

マークII JZX100

お久しぶりです😌あまりにも車が汚かったので洗車しました!

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/05 00:40
マークII MX41

マークII MX41

マフラー作り直さないとかなりしんどい。

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/10/04 23:13
マークII JZX110

マークII JZX110

明日はトゥルトゥルピカピカになったマークIIをキラメッセぬまづで飾らさせて頂きます🙇‍♂️明日参加される皆様やスタッフの皆様よろしくお願い致します🙇‍♂️...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/10/04 22:46

おすすめ記事