C-HRのタービュラーテープ・魔改造・燃費向上・ボルテックスジェネレーター・黒アルミテープチューンに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
C-HRのタービュラーテープ・魔改造・燃費向上・ボルテックスジェネレーター・黒アルミテープチューンに関するカスタム事例

C-HRのタービュラーテープ・魔改造・燃費向上・ボルテックスジェネレーター・黒アルミテープチューンに関するカスタム事例

2022年02月06日 17時24分

Miki-Sのプロフィール画像
Miki-Sトヨタ C-HR ZYX10

 技術営業なので、社有車で走るのも仕事でもあります。今は、公私共に燃費走行に徹してます。  娘達も手が離れたので、次は燃費の良いハイブリッドでスタイルの良いクルマだなって事で、C-HR後期型を購入しました  好奇心旺盛で、興味のある事は、突き詰めるタイプ。 実験やイタズラが大好き(化学系)  プロフィール写真は 趣味で塗装した 1/20 ロペス貴子 のフィギュアです。 陸モノ ミリタリー出戻りモデラーですが、自分が興味があるモノはジャンル問わず、結構何でも作ります

C-HRのタービュラーテープ・魔改造・燃費向上・ボルテックスジェネレーター・黒アルミテープチューンに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

タービュラーテープの取付け

午前中にスタンドの洗車機で洗車してから、午後、いつもの公園の駐車場でタービュラーテープと透明保護テープの取り付けを行いました😁

保護テープは気温が低過ぎて、上手く貼れなかったので、暖かくなってから再チャレンジします。(応急処置的に運転席側サイドステップだけ貼りました😅)

C-HRのタービュラーテープ・魔改造・燃費向上・ボルテックスジェネレーター・黒アルミテープチューンに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

どこに取り付けようか、色々考えましたが、まずは取り付けて確実に効果の見込めるところへ😉

いつも通り、シリコンオフで脱脂して
マスキングテープで基準線を決めて
それに沿って貼り付け

C-HRのタービュラーテープ・魔改造・燃費向上・ボルテックスジェネレーター・黒アルミテープチューンに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ルーフの両端はボルテックスジェネレーターが1個なので、その補完としてタービュラーテープを貼りました😎

中央はボルテックスジェネレーターも多く、春に自作テールフィンを再塗装したらドルフィンアンテナもボルテックスジェネレーター化するので、今回は貼りませんでした😉

C-HRのタービュラーテープ・魔改造・燃費向上・ボルテックスジェネレーター・黒アルミテープチューンに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あと、確実に効果の見込まれるリアエアロ底部の小さなボルテックスジェネレーターの隙間を埋める様に貼り付けてます。
特にエアロ両端はボルテックスジェネレーターも付いてないので長く切って貼ってます😉

貼った感想として
0.5mmの厚さでフィルムも硬く、貼った部分を撫でても、思った程、指に引っ掛かる感じはしなかったので、洗車機にも耐えそうな予感😊

満遍なく、何度も👍で圧着しました。

午前中は、さほど風も無くて良かったのですが、午後から風も強まり、作業してて
かなり寒かったです😅
手が かじかんで ピンセットで保護テープが、なかなか外せなくて🥲

やっと貼り付け終わったので
7-11でドリップコーヒーの大を買って
飲みながら(温まりたかった😊)
ちょっくら試走🚗💨

C-HRのタービュラーテープ・魔改造・燃費向上・ボルテックスジェネレーター・黒アルミテープチューンに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さほど高低差のない 信号も少なく交通量も多くない道を3周 周回して
トータル45km走りました。
(ガソリン残量は半分残ってるくらい)

ほぼ60km/hアベレージで走るようなアクセルワークをして
燃費 28.2km/L😎

C-HRハイブリッド GのWLTCモード燃費が25.8km/L
市街地モード24.7km/L
郊外モード28.6km/L
高速道路モード24.6km/L

気温8℃、風強めで
スタッドレス、デイライト常時点灯、音楽常時再生で、郊外を走って
28.2km/L なら御の字👍

黒アルミテープチューン
ボルテックスジェネレーターチューン(現在52個)
自作 除電 スタビライジングプラスシートに

今回のタービュラーテープのトータルの効果😎
(魔改造👻)

まだまだテープは残ってるので、また貼る所を考えます😉

トヨタ C-HR ZYX1028,982件 のカスタム事例をチェックする

C-HRのカスタム事例

C-HR NGX50

C-HR NGX50

みんな、ちわんご(˙꒳​˙ᐢ)不精全開の私が久しぶりに日記書いたんご‪𐤔𐤔‬この間久しぶりに食べたいとおはな探したらなんと店が移転してたんご…そんなに遠く...

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/10/16 13:25
C-HR

C-HR

流れるような写真が撮りたくて滝活してきました🤗普通に撮ったらこんな感じ🤭そしてこちらが、流れるような写真!!今まで撮れなかった原因も判明😅フィルターでした...

  • thumb_up 119
  • comment 7
2025/10/16 06:02
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

秋田で集まるのたいへん自分の車はいつ見ても今ひとつなの謎隣の芝は青く見える現象😨

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/15 22:40
C-HR

C-HR

ぷりさんを助手席に乗せて案内のもとお初の成田不動寺行ってきました!いい景色でした☺️今度は嫁と見に行こう😆ぷりさんから頂いた写真📸✨️やっぱりボケ感とかだ...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/10/15 20:36
C-HR NGX50

C-HR NGX50

オートバックスにてオイル交換でーす。

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/10/15 13:31
C-HR

C-HR

久しぶりに夜勤終わりに、ふらっとリンゴ🍎温泉♨️へ行ったらまさかの休館日…Orzしかもコラボを狙ったリンゴオブジェには足場が組まれており、撮影も出来ず😂不...

  • thumb_up 137
  • comment 20
2025/10/15 06:00
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

先日迎えに来てもらった時の光景✨️偶然?バスとコラボみたいになりました🤣バスが逆向きですけどね😅CWF開催まであと17日になりました〜コチラにもSched...

  • thumb_up 101
  • comment 9
2025/10/15 02:59
C-HR ZYX10

C-HR ZYX10

やっと洗車しやすい気候になったと思ったら速攻、雨にやられましたな…🙋‍♂️エアロを傷つけないのでいいかと思ってましたが、やっぱりもっと落としたい🥺サイドも...

  • thumb_up 68
  • comment 4
2025/10/14 21:55

おすすめ記事