はまやんさんが投稿したO2センサー・スズキ・DIY・足車・ネジ山修正に関するカスタム事例
2025年11月01日 20時30分
02 escalade 26イン ダラーV フロマス44ワンオフマフラー オリジナルのエングレービングパーツ ボンネットモール ドアハンドル フロントバンパー JT.AUTO.STYLE 改造や普段メンテから車検まで、 ほぼDIYで楽しんでまーす 投稿11番目に作成動画チラッとアップしてます 📷 Canon 5D 超広角・広角か望遠よりが好みです レンズ10~2000mm よろしくお願いします
車検が1月なんで早目にと思ってO2センサー交換を
で、コネクターからピン抜いて予想通りヒーターの断線なのをテスターで確認してから取り外し
がしかし
アホ固くて普通に外れない‥
これ締めすぎてネジ山逝ってるやつ
メーターのパイプ使ってようやく外してみると
ネジ山の山がない!
メーカーはNTKなんでまーいいやつですね
12ヶ月点検のステッカーはコバック
O2センサー交換したのがどこの車屋か知らんけどトルクレンチ使わんのね‥
新しいO2センサーは純正の1/5のお値段(3k)のなんで、これは最悪ダイスで山作って使えるようにとっておくかな
お触りダメの刻印が気になりつつ
18mm1.5pのタップ通して
新しいのに交換
問題なく動いてるけど
中国産やから配線弱くて早目に断線するんだろうな〜
