スカイライン GT-Rの奥行き感・9月もよろしくお願いします。・エアコン修理・新たなアイテム・極上中古品に関するカスタム事例
2025年09月07日 01時10分
お題「奥行き感」提出✨
日本一長い橋だそうで😁
高速道路だし
海ほたるの先はトンネルだし
「橋」という感覚があんまりしない😅
※個人の感想です
奥行き感Part2
車高が高い🤣
眼福な奥行き感😍
早朝の新緑奥行き感🌳
このキャップの中の接続部の弁が弱って?
ジワジワとガス漏れしているのではないかとのことで😅
ガス補充から3週間でおよそ1/5くらい減っていたみたい💦(残4/5程度)
ひと夏2回の補充で夏は乗り切れそうだけど
使い方(乗り方)次第ではもっと漏れる可能性も否めません😓
ホース交換できればいいけど、
社外品だしな~🟩
てことで、こんなのを見つけて付けてみた👍
エアコンガスの補充に使うホースを取り付ける時に使うソケットパーツ✨
これひとつでOPEN/CLOSEが出来るスグレモノ😆
これでいつまでもつか、お試しですね~
OPENに回してガスを解放させるイタズラをした人は真夏の車内閉じ込めの刑に処します🤣
もっとも美味しいハイブースト(0.8以上)でリミッターがかかったような症状が出る現象はまだおさまってないのですが、
32R仲間から極上中古の触媒をお借りすることができまして交換してもらいました😆
固着が酷くて取り外しが相当大変でした💦
私は横で見ていただけですが😅
※写真はお借りした極上触媒の中身😆
交換してみた結果…
変わらず😭
アイドリングも700以下になるなどの症状もあるので
エンジンOHしてくれたショップでのリセッティングが必要なのかな😅
台風一過で連日の酷暑と比べて涼しくなりましたが
まだまだ油断は出来ない暑さです🥵
ご自身の体調と愛車の水温には気をつけて
残暑を乗り切りましょう😎