サイレンマニア♪さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
サイレンマニア♪さんが投稿したカスタム事例

サイレンマニア♪さんが投稿したカスタム事例

2024年10月06日 22時21分

サイレンマニア♪のプロフィール画像
サイレンマニア♪さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さま、こんばんは

少し時間ができたので、引き続きDSPの測定です。

パワーの測定です。

メーカー公表値 定格出力25Wですが、実際はどうでしょう

サイレンマニア♪さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

光デジタル入力はmax6.0dBにします

サイレンマニア♪さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

REWは0.00dBFSです

サイレンマニア♪さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

メインボリュームは徐々に上げれるようにスタンバイします

サイレンマニア♪さんが投稿したカスタム事例の投稿画像5枚目

4Ωのダミロードを接続した状態で 8.44V以上にすると 正弦波の頭が潰れることが確認できました

単純計算で こちらのDSPの内蔵アンプは出力20W弱が定格出力 所謂RMS 20W x 4chです

トヨタ、ホンダ純正と同等と言えます。

ほぼ予想通りです

こちらの製品を取り寄せた理由の一つに メーカーの公表値にありました

50W, 80W, ましてや100W, 150Wと記載される製品が多い中、こちらのメーカーの数字が 目を引きました

残念ですが、ウソが多いです

半分も無い製品がザラにあります!

車両の電圧 DC12V から 電力の計算を行った場合、理論上の最大出力は36W程度です。

AB級アンプの効率を60%に仮定した場合
36W x 0.6 = 21.6W
になります

ブリッジ回路でしたら、理論上144Wですので、6掛けにすると 86.4Wの計算になります

今回取り寄せした DSPもそうですが、当方出品中の4chアンプのZM90.4も 比較的に元々の表記が理にかなっていて、製品選別する際 信憑性が高いと感じたからです

サイレンマニア♪さんが投稿したカスタム事例の投稿画像6枚目

オシロスコープの電圧はアイソレータ通したあとのものです
画像は出力8.44V時のものです

そのほかのカスタム事例

スペーシアカスタム MK53S

スペーシアカスタム MK53S

皆様お疲れ様です🤗✨最近スペカスタグには出てきてませんでしたが😇8月もよろしくお願い致します🥰✨益々暑さが厳しい中ですがしっかりお身体ご自愛しながらお過ご...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/08/01 01:40
マークXジオ GGA10

マークXジオ GGA10

この前GhostExpodのシフトノブとシフトカバー諸々買ったので取り付けました!可愛いとりあえず短くてシフトブーツの収まりが悪いので延長します!

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/08/01 01:40
BRZ ZC6

BRZ ZC6

とりあえずやった事メモエンジンオイルGRオイル0W-20サーキットブレーキオイルワコーズキャリパー赤塗装リヤライニングプロμD1ホイールアドバンRG318...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/01 01:35
Cクラス C43

Cクラス C43

海なし県民は定期的に海見たくなる

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/08/01 01:35
レンジローバー LM44

レンジローバー LM44

ジャバブラックから、ウィローグリーンの3rdレンジに生まれ変わりました。リアラダーも同色で塗装。色褪せていたブラックパーツも塗装を施し、リフレッシュもよう...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/08/01 01:34
インテグラ DC2

インテグラ DC2

ポルシェホイール大好きです。986ボクスター→964CUP→964

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/01 01:33
インプレッサ WRX STI GVB

インプレッサ WRX STI GVB

おかえりインプ🥹修理や車検やらで3週間ぶり長く感じた。。

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/08/01 01:31

おすすめ記事