ぐうさんが投稿したコロナウイルスに負けるな・DIY・ハイエース200系・1.5インチローダウン・青空整備工場に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ぐうさんが投稿したコロナウイルスに負けるな・DIY・ハイエース200系・1.5インチローダウン・青空整備工場に関するカスタム事例

ぐうさんが投稿したコロナウイルスに負けるな・DIY・ハイエース200系・1.5インチローダウン・青空整備工場に関するカスタム事例

2020年05月19日 20時34分

ぐうのプロフィール画像
ぐう

低いクルマも高いクルマも好き‼️ 基本、素人我流😅

ぐうさんが投稿したコロナウイルスに負けるな・DIY・ハイエース200系・1.5インチローダウン・青空整備工場に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

⭐ぐうモータース⭐

今日は、これハイエースやるよ。
ハイエーサーたちに人気のランクルプラドのホイール履いててテールも変わってるけど車高がどーしても‼️ということで作業を頂きました🔧😊

ハイエース スーパーGLはやっぱり外もカッコいいけど内装も良いね✨

ぐうさんが投稿したコロナウイルスに負けるな・DIY・ハイエース200系・1.5インチローダウン・青空整備工場に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

作業前の車高ね。
写真あまり撮れてないからこの角度(笑)

ぐうさんが投稿したコロナウイルスに負けるな・DIY・ハイエース200系・1.5インチローダウン・青空整備工場に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回は、これもハイエーサーたちに人気の 玄武1.5インチローダウン のキット。ほぼリアを触るだけで1.5インチだから3.81cmダウン。

フロントはトーションバーのボルトを0.5cmで1cm下がるから2cmさわって4cm下げました。

ぐうさんが投稿したコロナウイルスに負けるな・DIY・ハイエース200系・1.5インチローダウン・青空整備工場に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

まずはリアから。
デフに油圧ジャッキかけてウマを設置。タイヤを外してリアショックを17mmボックスレンチで外します。自分の場合はエアインパクトが青空整備工場にころがってるからそれをつかいます😆
それが外れたら、リアアクスルと板バネをつないでるUボルトを19mmボックスで外します。
このクルマのローダウンに関してはこれだけです。あとはバンプラバーは12mmだったかなぁ。

ぐうさんが投稿したコロナウイルスに負けるな・DIY・ハイエース200系・1.5インチローダウン・青空整備工場に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

で、外したリアアクスルと板バネの間に今日の主役 玄武 のブロックを入れます。これははまるようにしかハマりません。
ただアクスルを持ち上げてブロックを挟むから二人居たほうがいいです。今日は積極的なオーナーさんに頑張ってもらいました(笑)
このブロックをいれたらセットのUボルトでアクスルと板バネを固定してショックも戻して完成になります。

ぐうさんが投稿したコロナウイルスに負けるな・DIY・ハイエース200系・1.5インチローダウン・青空整備工場に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

つぎはフロント。
先にもいいましたが、フロントはバンプラバー以外はなにもなくトーションバーを触れば車高が落ちるという仕組み。
ダブルナットの22mmをゆるめてどんどん地上のほうに回していきます。
右はマフラーのパイプが邪魔をしてくるから少し時間がかかるけどさほど苦にはなりません。

ぐうさんが投稿したコロナウイルスに負けるな・DIY・ハイエース200系・1.5インチローダウン・青空整備工場に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

完成してから、写真をとりに行きました。
狙ってないけど、横にはサボリーマン様のハイエース。まあ、わかりやすいね。

ぐうさんが投稿したコロナウイルスに負けるな・DIY・ハイエース200系・1.5インチローダウン・青空整備工場に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

いい感じ😁

ぐうさんが投稿したコロナウイルスに負けるな・DIY・ハイエース200系・1.5インチローダウン・青空整備工場に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

かっこよくなったね。自分も欲しくなりますよ。ハイエース🤧😜
オーナーの前会社のWパイセン。満足して帰られました😄ワンオフマフラーがいい音してました。

ぐうさんが投稿したコロナウイルスに負けるな・DIY・ハイエース200系・1.5インチローダウン・青空整備工場に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

で、今日のデリカさん。
洗車機で水浴び。満足やろうね☺️

そのほかのカスタム事例

フォーフォー W453

フォーフォー W453

全く写真と関係のない別件で申し訳ないですがフォーツーのミッキー限定車にお乗りの方がシートカバーを探されているのですが上手く見つからないと仰っています。何か...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/10/12 12:53
オーリス ZWE186H

オーリス ZWE186H

ユピテルさんのLS1200とOBD2接続ケーブルを取り付けましたハイブリッドシステムのデータが見れるのはとても面白いですね😃2世代前のシステムなので回生能...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/12 12:52
ミラジーノ L650S

ミラジーノ L650S

とっても久しぶりな投稿(˙꒳​˙)ルーフモールの経年劣化が気になって交換しよーって簡単に考えてたんですがどうやっても助手席側が長すぎて入らん₍ᐢ•‧̫•̥...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/10/12 12:52
セドリック PAY31

セドリック PAY31

ご無沙汰しております。かなり久しぶりの投稿です。何となく8年経ちました。久しぶりに磨いて綺麗に掃除しました。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/12 12:52
カローラクロス ZVG15

カローラクロス ZVG15

初めてまして!カローラクロス乗りになりました!よろしくお願いします。元々はレヴォーグに乗ってました。納車してすぐDAバラして外部入力出来るやつつけたりスピ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/10/12 12:50
セレナ FC26

セレナ FC26

お題でぇ〜す🤪深リム入れててよかった案件😂😂10.5j-39リム幅150mm11.5j-27ワイトレ25mmリム幅170mmかわちい😍😍JACKMTなうです😎

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/10/12 12:49
レヴォーグ VN5

レヴォーグ VN5

はーい🙋‍♂️皆さん、こんにちはぁー❗️😍昨日は、本気の洗車出来んかったので、今日は、朝からマジの洗車❗️🤩🤩🤩ローターのサビ汚ったな❗️😆😆😆ヘナヘナス...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/10/12 12:49
エクストレイル DNT31

エクストレイル DNT31

リアゲートスイッチがネバネバしてきたので交換。なんでネバネバすんだろかアリエクで1172円と破格多分純正品と同じかも。ついでにリアゲートのダンパー?も交換...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/12 12:49

おすすめ記事