131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例

131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例

2025年07月27日 23時18分

Bác Kuniのプロフィール画像
Bác Kuniフィアット 131

車が唯一の趣味と言って良いくらいの 車バカです

131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この週末は色々あった
先ずは富士山が見えない土曜の朝からスタート

131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

先ずはチャッチャとビアンキのディスク化で必要なワイヤーエンドをキャリパーに接続するカラーを制作し
500用のブレーキシュースライダーを制作

131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

次に131AR用クラッチ操作荷重低減キット制作
先ずはレリーズ延長アダプター

131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ワイヤーエンドストッパー
今回はアルミの厚板が無かったので
鉄製です

131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

付いた状態
これで約10%荷重が下がるので脚に優しい

131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

以前応急処置していたドライブシャフトの清掃とブーツ流用加工と再組みを開始

131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

トラブル発生
予約していたホテルが事前連絡無しで閉業
ショップの社長に送ってもらい入口に行くが開かない
Booking.comに閉業した連絡をしていないからBooking.comからも宿泊予約日の前日ですとリマインドが有ったから泊まれると思うじゃん

結局社長の家に泊めてもらう事に
シャワーを浴びさせてもらい また
グローブ揚げじゃ〜

131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

メキシカンフェアをやっていたのでお試し
つまみは以上で スナックのママが作ってくれるオムライスの為に食べないで飲んだ

131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ロックバーZのまま 特製オムライス
味は美味しかったが 個人的の好みは米が硬めに炊いてあると良いなぁ

131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

翌日は朝からドライブシャフトブーツバンド締め付け用ツール制作

131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

流用加工ブーツの取り付け完了

131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

俯瞰の全体像
直ったz

131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

TIGのアルミ溶接訓練課題
500用キャブに付けるインテークダクト

131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

少しずつだが確実にレベルアップ中
今週末に取り付けトライしてみて ダクトの向きを現合で制作検討する

131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

ワコーズ アクアは良く油汚れが落ちるアルカリだが 調子こいて素手で作業すると時間差攻撃でこんな風になります
良い子は手袋をしよう

131の熱中症に気をつけて!!・暑かった〜に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ヘンリーネックシャツでTIG溶接やったので首元が日焼けした 😂

最後に 131ARのブレーキリザーバータンク位置を下げる加工をして 今回は作業終了

また動きっぱなしの2日間だった
疲れた
おやすみなさい😴

フィアット 13166件 のカスタム事例をチェックする

131のカスタム事例

131

131

今週末は土曜日が雨だったので富士山を背景にした画像は無し即作業開始で仕事で使う荷重計測用カラーを製作してほぼ半日使ったその後予定していた131ARのダンパ...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/09/21 21:31
131

131

お題のボンネット買った時のままでFRPのクラックが酷い嫌いなボンネットスポイラーも付いているしでも基本のエアースクープ付きエアーアウトレット付きの造形は一...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/09/13 06:39
131

131

土曜日の作業は自宅のガレージ前に日除けを設置する為の金具製作から131ARのフットプレート製作これも穴あけ無しでフットレスとまで一体で取り付け今のビート用...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/08/16 20:23
131

131

この週末は色々あった先ずは富士山が見えない土曜の朝からスタート先ずはチャッチャとビアンキのディスク化で必要なワイヤーエンドをキャリパーに接続するカラーを制...

  • thumb_up 83
  • comment 0
2025/07/27 23:18
131

131

お題のサイドデカール🇬🇧のSyncroMotorsportsのステッカーです大事な物なのでその内フェンダーごと外します

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/07/25 20:02
131

131

お題の斜め45°後方の美学痘痕も靨でこのリアのスタイリングが大好き❤なんですフロントはそれ程でも無いのですが😆

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/06/30 20:28
131

131

Geminiに背景を海にしと指示したらちゃんと出来るんですねちょっと感心しちゃいました

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/06/21 07:45
131

131

今回は131ARをショップに戻して燃料タンクの錆び取りです速攻でタンクを外しガソリンを抜くとシーモンキーの様に何かがいっぱいタンク内に錆と言うよりなんか異...

  • thumb_up 88
  • comment 2
2025/06/15 21:53
131

131

フェンダーと言えばこれですね

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/06/13 21:48

おすすめ記事