Vクラスのロワリング調整に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのロワリング調整に関するカスタム事例

Vクラスのロワリング調整に関するカスタム事例

2021年03月30日 19時44分

にしやんのプロフィール画像
にしやんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

家族が増えて乗り換えました。 皆んなが気に入っているので、我が家の 道具として使いこなしていこうと思います。 よろしくお願いします。

Vクラスのロワリング調整に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

どうにも気になるので測ってみるとフロントローダウン施工時から約15mm車高が上がっていることがわかりましたʕʘ‿ʘʔ
どうりで腰高に見える筈です。時間が出来たのでロワリングキットの全長を調整することにしました。

Vクラスのロワリング調整に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

アンビエンテではお約束のエアサス解除の儀式。
ボタン長押し(2〜3秒)で赤いランプが点灯したら🆗です。

Vクラスのロワリング調整に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

ロワリングキットの全長を最も短くなるように調整し、調整後にシリコーングリースをスプレーしておきました。

Vクラスのロワリング調整に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

作業完了後にエンジンを始動するとメーターパネルにエアサス解除状態を示す表示が出るので、Cピラーのスイッチを長押ししてエアサスを自動調整モードにします。

Vクラスのロワリング調整に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

作業完了後に15mm下がりました。
乗り心地は予想通り若干突き上げか強く感じるようになりました。

Vクラスのロワリング調整に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

バランスは良くなったように思います。皆様はいかがてすか?

Vクラスのロワリング調整に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

暗い場所でも「映える」ようになりました🎶
花粉まみれだから洗車しなきゃ(>_<)

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,654件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

v220dエクスクルーシブエクストラロングブラックスイート163ps(120kW)/3800~4400rpm最大トルク38.7kg・m(380N・m)/1...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/11/22 17:02
Vクラス W638

Vクラス W638

部品取り見つけましたが、ドアも開かず入るスペースもなく断念しました

  • thumb_up 62
  • comment 1
2025/11/22 10:07
Vクラス W447

Vクラス W447

すこしイメチェン図体も顔も大きなW447日本のナンバーはちと小さすぎるような?ということでこんなものをつけてみましたユーロナンバー用ベースビフォーアフター...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/11/22 01:16
Vクラス

Vクラス

Vクラスベテランの皆様に質問です。グリルを交換しようと思っております。こちらのサイトの商品を購入した方とかいらっしゃいますか⁉️

  • thumb_up 49
  • comment 6
2025/11/21 07:05
Vクラス W447

Vクラス W447

黒×黒夏の思い出~投稿率低めだったので…笑長過ぎる〜エクストラロングやっぱかっこいい

  • thumb_up 69
  • comment 2
2025/11/20 20:18
Vクラス W639

Vクラス W639

秋休みスタートでぇーす

  • thumb_up 86
  • comment 6
2025/11/20 17:19
Vクラス W447

Vクラス W447

出品者ではありません。Yオークションで3列目シートが出品されてます。引き取り限定との事。

  • thumb_up 62
  • comment 9
2025/11/19 16:44
Vクラス W447

Vクラス W447

純正ホイールにスタッドレスを履かせる為に、もう1setホイールを用意しました。アウディ純正の鍛造ホイールをパウダーコートでカラーチェンジ。センターキャップ...

  • thumb_up 77
  • comment 10
2025/11/19 15:30
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【阿蘇路】いい景色いい食事いい温泉2025.11.1519:00仕事終了後→夕食→温泉→いつものとこへ車中泊。阿蘇大観峰展望所2025.11....

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/11/19 12:13

おすすめ記事