ハイゼットカーゴのドアハンドル・ウォッシャーノズル・自家塗装・缶スプレー塗装・ソフト99に関するカスタム事例
2025年07月22日 10時36分
車はTOYOTA好き。 バイクはHONDA好き。 自転車はDAHON好き。 輪っかの付いてる乗り物、大概好き。 接着ガラスの脱着と、ちゃんとした板金塗装以外は、何でもやります😊
素地のドアハンドルを塗装
ソフト99のS28とウレタンクリアーで塗る
同色になって一体感出て良い感じ
車体の色褪せはあるけども、スプレーの色はまぁまぁ合ってるので、交換可能な部品の単品塗りなら良さそう
現状のボディ色より濃いめの色なので、ボディに塗るにはちょっと躊躇するかなぁ
一度塗ってしまうと鈑金屋さんに苦労かける事になるし
そうは言っても、塗料を余らせても勿体無いないので他色々塗ってみた
まだ磨いてないけど、良い感じ
肌を整えて磨いたら、もっと艶っぽくなる予定
他色々塗ってみたその①
フロントウォッシャーノズル
ノズルは、ミツバサンコーワ ワイドウォッシャー シングル KWN04
他色々塗ってみたその②
リヤウォッシャーノズル
壊さず取付外すの面倒くさい
他色々塗ってみたその③
ルーフの先っちょの黒い部品も同色に
両面テープで取付されています
他色々塗ってみたその④
スライドドアレールのカバーも塗って、現行型風
外すのにコツがいるかも
新品を塗って取付た方が幸せかと
他色々塗ってみたその⑤
バックカメラの枠を黒から同色に
ここは塗らなくても良かったかも
洗浄、足付け
塗装完