CX-5のCarTuneステッカー・フォグランプ交換・イエローフォグ・いかにも弄り・フォグと言えばイエローでしょ!に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CX-5のCarTuneステッカー・フォグランプ交換・イエローフォグ・いかにも弄り・フォグと言えばイエローでしょ!に関するカスタム事例

CX-5のCarTuneステッカー・フォグランプ交換・イエローフォグ・いかにも弄り・フォグと言えばイエローでしょ!に関するカスタム事例

2019年03月09日 22時05分

金時山のケンさんのプロフィール画像
金時山のケンさんマツダ CX-5

デミオ スカイアクティブ5年 → cx-5 Lパッケージ(3年前)に乗り換え。 鳥取県在住の三十路です。お金をかけずに弄ることがモットーです(笑) よろしくお願いします!

CX-5のCarTuneステッカー・フォグランプ交換・イエローフォグ・いかにも弄り・フォグと言えばイエローでしょ!に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

待ちに待ったCARTUNEステッカー!😍
シートから文字が上手く引っ付いてこないハプニングがありましたが、満足のいく仕上がりになりました😆👍 欲を言えば、もう少し上に貼り付ければ良かったですね💦

CX-5のCarTuneステッカー・フォグランプ交換・イエローフォグ・いかにも弄り・フォグと言えばイエローでしょ!に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

明日はコレの取り付けに挑戦します!イエローフォグランプ!💡 ヘッドライトではなく、フォグランプが黄色でも、車検には問題ないとのことだったので😙 楽天の半額オフクーポンを無駄にしたくない一心で購入!笑
ステッカーやガーニッシュなど、今までは工具いらずの簡単な弄りばかりでしたが、自分にとっては、今回が初めての本格的な弄りです😅

CX-5のCarTuneステッカー・フォグランプ交換・イエローフォグ・いかにも弄り・フォグと言えばイエローでしょ!に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タイヤハウスの狭い空間で作業するようで、どちらかにハンドルを切っておくと、作業しやすいみたいですね✌️ この緑の丸で囲ったネジを外せばいいんでしょうか?😓 このネジのようなモノの上に、何か丸いカバーのようなモノが被せてあるんですが、これはどうしたら外せるんでしょうか?どなたか助けてください😭

CX-5のCarTuneステッカー・フォグランプ交換・イエローフォグ・いかにも弄り・フォグと言えばイエローでしょ!に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

こちらは車体の下に、スマホを滑り込ませて自撮りモードで撮影。矢印方向が車のフロントです。この緑のネジも外さないといけないんでしょうか?😅
自分の5くんは、夜間にフォグランプが点灯してないんですが、電球を取り付けただけで点灯するようになるのか、不安で仕方ないです🤣
あとは明日雨が降らないことを祈るばかりです🙏

マツダ CX-531,170件 のカスタム事例をチェックする

CX-5のカスタム事例

CX-5 KE2FW

CX-5 KE2FW

最近効きが悪い気がしたので、買ってみました

  • thumb_up 40
  • comment 0
2025/07/27 21:12
CX-5 KE2AW

CX-5 KE2AW

久しぶりにコラボ◼️◼️MAZDA3良いな〜🖤

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/07/27 19:06
CX-5 KEEFW

CX-5 KEEFW

早朝から洗車しましたやっぱり快晴の日はスカイブルーマイカが映える😀廃盤カラーだけど🥺サイドは気の向くままに貼ってたらこんなになりました仕様🙂ポイントは汎用...

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/07/27 18:18
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

生存報告滅多にアプリを見ることなくなりましたが、5生存してますリアと同じくらいキャンバー欲しいです冬はもっと下げたいですね

  • thumb_up 82
  • comment 1
2025/07/27 17:24
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

夏っぽい。

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/27 16:46
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

仕様変更ACCEAZY-UP1.5インチリフトアップBFGoodrich255/65R17ようやくリフトアップすることができました。そんなに変わらないかな...

  • thumb_up 61
  • comment 2
2025/07/27 11:33
CX-5 KF2P

CX-5 KF2P

ご無沙汰しております。えーこの通り元気です2週間ぶりに洗車したので現状報告……いや、生存報告になります酷暑の中の建設業はたまりませんEveryday夏バテ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/07/26 23:21
CX-5 KE2FW

CX-5 KE2FW

19000km/yearCX5もよく走りました。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/07/26 19:13

おすすめ記事