SCの補強パーツ・ドアスタビライザー・DIY・sc430・Lexusに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
SCの補強パーツ・ドアスタビライザー・DIY・sc430・Lexusに関するカスタム事例

SCの補強パーツ・ドアスタビライザー・DIY・sc430・Lexusに関するカスタム事例

2024年02月04日 22時21分

さとるのプロフィール画像
SCの補強パーツ・ドアスタビライザー・DIY・sc430・Lexusに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

寒くなってから通勤はスタッドレス x 四駆のBMWが大活躍でガッチリしすぎた走りに慣れ、ばかりでしたが、
少し暖かくなったのでレクサスSCに乗ったところふにゃふにゃに感じてしまいました。
特に朝の渋滞で道路のツギハギを乗り越えたときにハンドルを取られてしまう感じが耐えられなくなりました。

ネットを漁り、ドアスタビライザーとタワーバーのどちらかを付けようと思い立ち、まずはドアスタビライザーをAmazonでポチリ、当日到着しました。
便利。
TRDの汎用品。
1.4万円でした。

SCの補強パーツ・ドアスタビライザー・DIY・sc430・Lexusに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

純正との比較。
一回り大きいでしょうか。
黒い部分がスライドします。

ネジが4本付属してましたが、
ネジ山のピッチが合わないのか、途中から入っていかなかったので純正は使いまわしました。
説明書は使いまわしを推奨してましたが、ここらへんは自己責任ですね。

SCの補強パーツ・ドアスタビライザー・DIY・sc430・Lexusに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結果、私のSCには交換てきめんで、嬉しすぎて5-6時間走ってしまいました。

感想
- BMWには遠く及びませんが、明らかに低速走行時に路面の悪さにハンドルがとられにくくなった
- 50-60キロ走行時にまっすぐ走りやすくなった
- 駐車場でハンドルいっぱい切ってバックしたり斜面を走ってもミシミシいわない
- 山道を走ったときにハンドルの動きと車の動きのタイムラグが少なくなったような気がする。気がするだけかも。

ただ、
- 洗車機かけると窓の内側に水滴が?たぶんドアが閉まる位置が以前より手前になったこと、ウェザーストリップがヘタってる影響。窓位置も影響あるかも。
- ドア側につけるプラスチック部品が不意に落下する。落ちて気づけばいいんですが、気づかなかったら残念過ぎる。

ということで多少不安はあるものの、お値段以上の満足でした。
オープンには標準装備でいいくらいのアイテムでした。

もともとBMWはかっちりしすぎて通勤が辛く、マイルドな車が欲しくてSCを買ったので、私にはこれくらいで十分です。

レクサス SC UZZ402,392件 のカスタム事例をチェックする

SCのカスタム事例

SC UZZ40

SC UZZ40

このショット好きぃ〜😍😍😍😍TE37SL19インチ前後10.5J漢の4本通しってやつぅ〜笑笑🤣🤣🤣🤣今はレイズのラインナップからも消えたプレミアム物の逸品...

  • thumb_up 93
  • comment 29
2025/10/06 21:53
SC UZZ40

SC UZZ40

やっぱTE37ウルトラかっちょえ〜❗️自己満ですけど何か💢スキャンスピークのツィーター🔈めっちゃ良か音奏でますッ👍純正ぽく作ってもらった3WAY❗️トノカ...

  • thumb_up 97
  • comment 12
2025/10/05 21:13
SC UZZ40

SC UZZ40

箱根十国峠でオールジャンルのオフ会に参加しました👍が周りの魅力的な車の写真はいっぱい撮りましたが💦自分のSCはたったの2枚でした😓箱根仙石原にススキを見に...

  • thumb_up 63
  • comment 3
2025/09/30 23:03
SC UZZ40

SC UZZ40

この土日は息子の高校選びの関係で山形に帰ていました。今年、既に4回目。これだけで3000キロ以上走ります。道中、雨に打たれたのと虫アタックで汚かったので朝...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/09/29 18:59
SC UZZ40

SC UZZ40

オープンカーのシーズンがきました‼️いつ乗るか分からんから取り敢えず洗車した。

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/09/26 22:56
SC UZZ40

SC UZZ40

アライメント調整してもらいました👍フロントショックの交換とブレーキパッド交換、ついでにリアタイヤを裏組みしてもらいました😊フロントの車高も約2cm下げまし...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/09/22 23:13
SC

SC

後期ミラーが安く手に入ったので塗装して取り付けしました!おっきくていろんなところが見えるようになりました!いいかんjiこのデイライトですが、向かって右側が...

  • thumb_up 58
  • comment 7
2025/09/20 17:37
SC UZZ40

SC UZZ40

ChatGPTで絵を描いてみようと思ったら、課金しないと数回でできなくなっちゃった。GoogleGeminiでやってみたら何回も修正させてくれて、まぁまぁ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/09/20 12:56
SC UZZ40

SC UZZ40

Tom'sプリプレグカーボンボンネットです。簡単に言うと、Tom’sが作ったドライカーボンです!プリプレグとは…ガラスクロス、炭素繊維のような繊維状補強材...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/09/18 23:51

おすすめ記事