インプレッサ WRXのみんダラ・GC8・HSR九州・ジムカーナに関するカスタム事例
2025年09月25日 23時47分
9月23日に熊本大津のHSRで開催されたみんダラ(ジムカーナ風走行会)に参加してきました。
元々86/BRZの集まりから発展した様子で、参加者の6〜7割ぐらいが、86/BRZで残りがそれ以外の車種でした。
普通のジムカーナであれば私の🚗より古いシビックやCR-X、ロードスター、MR2等が大抵来ているのですが今回は見当たらず、ついに私の🚗が1番古い参加車両になってしまった様子でした。
内容は普通のジムカーナ走行会ですが、筑波のISDC主催の練習会の様に、旗振りやパイロン修正を参加者が交代で行う必要があります。
走りの方はいつも以上にダメダメでした。
とにかく2速から1速に落としてからの(左)サイドターンがまともに出来なくなりました。
(ブレーキングが足らなかったり、1速に入らなかったり・・・😩)
相変わらず、トップタイムの方の2割増の定位置でした。
ジムカーナ走りの方はさっぱりでしたが、スタートラインを越えてから、コース内を指定時間に合わせて好きな様に走ってゴールし指定時間との差を競う(体内時計)と言うイベントでは3位になりましたが、本来の走りで入賞してみたいものです。
ビンゴの景品も参加者が持ち寄った様子で、ぬいぐるみやフィギュア、プラモデルまでありました。
また機会があれば参加したいと思います。