GTOのお馴染みお茶🍵シリーズ・突然キングダム・長年の謎が解けた!・そのための負け戦参戦!・原泰久先生お願いします。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
GTOのお馴染みお茶🍵シリーズ・突然キングダム・長年の謎が解けた!・そのための負け戦参戦!・原泰久先生お願いします。に関するカスタム事例

GTOのお馴染みお茶🍵シリーズ・突然キングダム・長年の謎が解けた!・そのための負け戦参戦!・原泰久先生お願いします。に関するカスタム事例

2023年02月22日 06時43分

もどきのプロフィール画像
もどき三菱 GTO Z16A

お喋りする不思議な車GTO嬢とお笑い一筋のもどきのコントがメインのレトロ大好きお笑い投稿です。 ジークO嬢!( ゚д゚)!エコ促進政府と闘うGTO嬢は、ノーマル車両軍のキャプテンでもありますヾ(๑╹◡╹)ノ"。

GTOのお馴染みお茶🍵シリーズ・突然キングダム・長年の謎が解けた!・そのための負け戦参戦!・原泰久先生お願いします。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

嬢「お嬢 !🕵️‍♀️」
も「もどきの!🕵️‍♂️」
両「突然のキングダム考察🕵️🕵️‍♂️!」
も「ヒューヒュー🎷ドンドンドンドン🪘、パホパホ📯😊。」
嬢「うーん🧐、なんだか唐突だわ。キングダム考察って何よ?」

GTOのお馴染みお茶🍵シリーズ・突然キングダム・長年の謎が解けた!・そのための負け戦参戦!・原泰久先生お願いします。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

(ヤングジャンプ「キングダム」より)
も「ふっ😏、もどきの過去投稿では、↑王騎将軍の『我 正に死線に在り!』が登場しておりますが、もどきはキングダムはヤンジャンのリアタイ第1話から読んでいる生粋の古参ファンなのです。今回、六将の桓騎将軍が敗れ、主人公の李信が敗走するという流れとなったことから、キングダム最大の謎が解けたような気がします😤。」
嬢「最大の謎?🤔」
も「これです😤↓」

GTOのお馴染みお茶🍵シリーズ・突然キングダム・長年の謎が解けた!・そのための負け戦参戦!・原泰久先生お願いします。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

(Wikipediaより羌瘣)
も「キングダムの作者の原泰久先生は、司馬遷の史記を元にストーリーを構築しているのは多くの読者さんはご存知のことでしょう😤。」
嬢「ふんふん🤔。」
も「そこで、もどきが連載初期からずっと気になってたのは、これ↑!最大の敵国であり最強の宰相、趙の李牧に桓騎将軍が敗れた後、王翦軍と楊端和軍が李牧と戦うのですが、史記ではこの戦に李信が登場しません。その代わり、羌瘣ちゃんが王翦や楊端和と並んで名を連ねるのです😤。」
嬢「へぇー😲、そうなんだ🤔。」

GTOのお馴染みお茶🍵シリーズ・突然キングダム・長年の謎が解けた!・そのための負け戦参戦!・原泰久先生お願いします。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

も「この謎をどう扱うか?次の戦はそれこそ最大のクライマックスですぞ😤。これが終われば、後は流して最終回に持って行ってもいいぐらい大事な戦なのです。そんな大戦に主人公の李信が絡まないなんて有り得ません。そして、あの羌瘣ちゃんが王翦将軍と共闘?。信は惨めにも見捨てられちゃうのだろうか∑(゚Д゚)!そう思うと夜もおちおち寝られません😤。」
嬢「そこまで入れ込んでいるとは∑(゚Д゚)!」

GTOのお馴染みお茶🍵シリーズ・突然キングダム・長年の謎が解けた!・そのための負け戦参戦!・原泰久先生お願いします。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

も「そこで、もどきが推察するに、今回、桓騎軍が敗れたこと、六大将軍を守れなかったことで、李信は責任を取らされ、若しくは自ら将軍の座を退いて、羌瘣に将軍の席を譲り、羌瘣の下に副将として付く道を選ぶのではないでしょうか?だから史実では信が次の大戦に名前が出ない🤔。キングダム最大のクライマックスに主人公李信が関わらない展開はありませんから、史実に合わせる為の今回の敗走と推察しました😤。」
嬢「なるほどね🤔。」

GTOのお馴染みお茶🍵シリーズ・突然キングダム・長年の謎が解けた!・そのための負け戦参戦!・原泰久先生お願いします。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

嬢「よく分からんけど、長年の謎が勝手な解釈で解けてご満悦のようね🤔。でも作者の原先生がそうするとは限らないわよ😏。」
も「……ぜひそうして欲しいのです😩。」

以上、突然の番外編でした。

三菱 GTO Z16A5,279件 のカスタム事例をチェックする

GTOのカスタム事例

GTO Z15A

GTO Z15A

先月、自宅駐車場でやられました😭部品が無いので損害額として、当時の定価(バンパーやフェンダー、ボルトなど)を請求し事なきを得ました💦もしコーナーガードが無...

  • thumb_up 69
  • comment 9
2025/07/31 09:35
GTO Z16A

GTO Z16A

お題がサイドデカールなので純正オプションのサイドデカール

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/07/29 01:27
GTO Z15A

GTO Z15A

早朝に辰巳PAへ渋滞もなしで、夏は早朝に限りますエアコンへの負担も軽くて、安心ですエンジンも、とても快調でしたー😊

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/07/27 16:59
GTO Z16A

GTO Z16A

お題がサイドデカールという事で、ショップのオリジナルサイドデカール✨言わずもがな、GTO乗りなら誰もが知るピットロードMのオリジナル✨文字はグロスブラックです✨

  • thumb_up 78
  • comment 0
2025/07/25 23:16
GTO Z16A

GTO Z16A

格安の出物があったので購入😄平成28年式なのにボロボロ💦補修→ナンバー取得→バイク2台積載用にカスタム🏍️先は長いなぁw

  • thumb_up 95
  • comment 2
2025/07/25 15:32
GTO Z15A

GTO Z15A

だからコンセプトはデ・トマソ・パンテーラなんですってば🤣本気のやつーほーら頑張ってる恥ずかしくない、恥ずかしくないっちとTMZ氏に影響されてこれから音響や...

  • thumb_up 952
  • comment 60
2025/07/24 01:23
GTO Z16A

GTO Z16A

ちょいとホムセンへ♫✨

  • thumb_up 85
  • comment 2
2025/07/23 12:37
GTO Z16A

GTO Z16A

〜前回の続き〜バイクで賑わい始めた一本松展望園から移動して…🚗💨💨牛窓港の朝📸活一本松からの通り道だから寄りましたが…時間が早すぎて海辺の古民家カフェでま...

  • thumb_up 300
  • comment 0
2025/07/23 12:15
GTO Z16A

GTO Z16A

海の日の朝📸活、久しぶりの一本松展望園。今回は背景に少しだけ拘ってみました。愛車のカスタムコンセプトは、個人的にノーマルではちょっと足りないなと思うところ...

  • thumb_up 278
  • comment 4
2025/07/22 12:54

おすすめ記事