シエンタのけいたパパさんが投稿したカスタム事例
2021年05月01日 11時53分
朝早くからフロントスタビライザー交換とリジカラ取り付けしました😁
ステアリングボックスのボルトナットを外して落ちないように固定、メンバーのボルトを外してスタビを外します
フロアジャッキで少しずつ下げながらスタビを抜く隙間をあけます
純正とクスコのスタビ
太さと重さが違います😁
外した時の逆の要領でスタビを交換してリジカラ取り付け
あとは1Gで規定トルクで締め付け
次回オイル交換時に投入予定😁
2021年05月01日 11時53分
朝早くからフロントスタビライザー交換とリジカラ取り付けしました😁
ステアリングボックスのボルトナットを外して落ちないように固定、メンバーのボルトを外してスタビを外します
フロアジャッキで少しずつ下げながらスタビを抜く隙間をあけます
純正とクスコのスタビ
太さと重さが違います😁
外した時の逆の要領でスタビを交換してリジカラ取り付け
あとは1Gで規定トルクで締め付け
次回オイル交換時に投入予定😁
こんにちは♥今日なんかクソ暑くないですか😭暑くてクーラーつけました😨今日、明日は久しぶりの連休です😎✌我が家にいらっしゃい♥ジェミニにみゃくみゃくとコラボ...
タイヤ交換を機に、鉄チンからアルミホイールにチェンジ。タイヤはマッドスターからオープンカントリーにしました😊なかなかいい感じ😊鉄チンも捨てがたかったですが...
ビューティフルカーズさんの、コロイドクレンザー使ってみた😁使用箇所はフロントの厄介なところです🤔ほんまに綺麗になるのか半信半疑170後期シエンタはここが洗...
シエンタブレーキパッド交換85720km昨日車検を通しましたが、ブレーキパッドが残り僅かなので新品に交換Amazonで安かったので無名の純正互換品にしまし...