NaOさんが投稿したMZ21 ソアラ・エレクトリカルマルチビジョン・EMVに関するカスタム事例
2025年09月21日 18時30分
富士宮〜沼津〜富士宮〜沼津〜富士〜富士〜富士宮〜世田谷〜杉並〜杉並〜横浜青葉〜品川〜品川〜渋谷〜戸田〜相模原緑〜加須 と渡り歩いてます(笑) よろしくお願いします〜😉 2/11より、新拠点にて活動開始しました! ※プロフィールのアイコンは、AIで生成したものです。
1989(くらい)年式MZ21のEMVのコンピュータ他の電解コンデンサリフレッシュします!
まずはリアから見て右下ユニットから。
多分EMVのメインコンピュータと思われる。
メイン基板
HITACHI製のCPU(HD64180RP6)が載ってます。調べたら、Z80互換のCPUでした。動作クロックは6.17MHzらしい。
サブ基板
バックアップバッテリーとか載ってますね。
外したコンデンサ達
ビデオコントローラ基板〜
電解コンデンサいっぱいあるね〜
トランスもあるね〜